
今日は柔仁杯争奪錬成大会に参加させていただきました。
リーグ戦+錬成会の大会で、県外の選手達と胸を合わすことが出来て本当にいい機会となりました。
日頃の練習で培ったものをこういった場で試し、どこが良くてどこが悪いのかといった課題の確認は必要かなと。
で、今日の感想は大和はやっぱり雑い。
大味な柔道になり、もっと徹底した組手、足技を磨いていく必要がある。
大味な柔道で派手に投げて勝つのが能ではない。
実力が均衡した相手にどういった試合運びが出来るか、もう少し考えていきたいと思います。

で、今日は混成チームでしたが、急きょチームの一員として戦ってくれた県外の選手、久しぶりに見たけど、いい選手だったなぁ〜。
体は小さいけど、タイミング抜群だし、最後まで意地を見せてやろうとするガッツがある。
体が小さくとも、成長が遅くとも、今出来ることを精一杯している。
体が出来てきたらいい選手になるんだろなぁ〜楽しみだなぁ〜と応援したくなる選手でした。
今出来ることを精一杯やるってこと。
それが大事なんでしょうね。
また一緒に練習出来る日を楽しみにしています。
本日お世話になった皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


