頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

福留選手が・・

2020年02月18日 | 日記





朝方、スポーツ見ていたら阪神の福留選手がテレビに出ていた。

言わずと知れた大ベテランですが、インタビュアーが、

若手にポジションを譲る気は?

みたいな意地悪な質問をしたところ、

この世界にいる限り、譲るなんて起こるはずがないでしょ。

と答えていた。

うん。そりゃそうだ・・。

と思っていたところ、続いて、

じゃ、若手がアドバイスを求めに来たらどうしますか?

という質問に、

それは自分なりに答えますよ。

ただ、アドバイスをされるということは、まだまだ相手にされていないということに気がつかないとダメですよね。

と答えていた。

う〜ん、深いな・・福留渋いやないかい。

と朝から感心してしまった。

けど、自分が若手なら、目の前に福留みたいな大先輩がいたら絶対アドバイスを聞きに行くと思います。

それが相手にされていなかろうが何だろうが、あれ程のベテランから話を聞いてマイナスになることなんてない。

確かに、立場やレベルが違いすぎると、一瞬自分みたいなものが・・と怯むこともあるけど、話が出来る機会があるならば行くしかないって感じでやってきたかなと。

それが自分の為、我が子の為になるんですから。

何なら、自分がベテランでも、良いと思えば若手からも、

どこのバット使ってんの?どこに売ってんの?

って聞くし、技術も盗む気満々ですけどね。

子供も随分大きくなりましたが、まだまだそんな気持ちは負けてないなと。

勉強なんてする気があれば幾らでも出来る。

皆さま、相手にしなくてもいいんで、アドバイスはくださいね。苦笑