本日、滋賀県庁で表彰式があり、大晟が県知事から『若鮎賞』を授与して頂きました。
『若鮎賞』・・各スポーツで日本一になった学生しか貰えない賞で、全日本カデ優勝では貰えず、また、大悟は選手権やインターハイ準優勝でも貰えなかった賞。
で、輪っか状の置物を貰ってる人を見て何だろうと思ってましたが、滋賀県の有名な信楽焼の陶器だったんですね。
大悟の時代から滋賀県にお世話になり、本賞以外にもたくさん表彰や激励をして頂きました。
県外出身の兄弟2人に対し、本当に手厚くして頂き深く感謝しています。
大悟、大晟ともに感謝の気持ちを持って、これからも精進して欲しいと思います。
2024年の滋賀国体の際に声をかけて貰えるよう頑張らないとな。
さて、明日はグランプリ。
大和は出場しませんが、ゆっくり観戦したいと思います。