ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




えー、さきほど帰ってまいりましたー

広島っていうのは、全国ツアーで行かせていただく都市の中でも実に微妙でしてですね、あ、好きとか嫌いとかの話じゃないですよ、単に東京からの移動、行程上の話ですけど。好きですよ、広島。たしか生まれてから一番最初に巨大な牡蠣を初めて食べたのが広島のお好み焼き屋さんでした。バター焼きでねー、仕上げに白ワインしゅっしゅってスプレーすんの。激ウマ。今回は季節外れで食べれませんでしたけど。牡蠣といえば、むか~し昔、仙台で季節外れに食べて当たったなー。辛いんですよね、あれ。もう、なんかこう、ホラー映画みたいですよ。・・・すいません。あと、尾道ラーメンね!濃い目のスープにモヤシのいっぱい入ったやつ!モヤシって変換したら燃やし、って出ました。「燃やしラーメンいっちょうっ!!」いいですね、何か(笑)。

行程の話ですってば。

広島ね、難点は空港が遠いことっ!街からクルマで軽く一時間!あと札幌も結構距離ありますけどね、千歳から。このふたつの都市に行くときは、空港からもう一回旅なんですよね、しっかりヘッドフォンして、一眠りね。

また、灯台元暗しで、羽田空港ってのもまったくいけませんけど。僕の住んでいるところからは軽く一時間以上はかかります。東京の最近の象徴っぽい、あの六本木ヒルズからだって、50分、都庁からだって、その位でしょ、たぶん。ま、成田なんか、大抵の外国人旅行者は「詐欺だ!」って怒るっていいますから(笑)、アレに比べればいいのか・・・。まぁ敷地、騒音、安全、どこでも問題ありありですからね、空港建設ってのは。近けりゃ近いで、近所の人は、やっぱりきっと大変ですよね。

かくして、今回、飛行機と新幹線の選択ができまして。飛行機ならフライトは1時間ちょっと、新幹線だとまー4時間。しかしドアトゥードアの総時間ではほとんど変わらないっていう。なら多少朝が早くても、乗り換え無しでじっと寝て帰れそうな新幹線にする!と、昨夜、僕は固くコブシを握りしめ、決断したわけです。そして朝6時半に目覚ましが鳴った時は、涙が出そうな位眠くて選択を少し後悔しましたが

あ、余談ですけれど、人は移動距離で疲れるんですってね。時間じゃなくて。「長旅お疲れー」の「長」は、長時間じゃなくて、長距離の「長」なんだそーですよ、何かの本で読みましたけど。慣れもあるでしょうが。

写真は、昨夜ね。アングルとかまったく最悪ですけど、他のがほとんどブレてたんで(笑)。そ、お好み焼き!柑橘系二人組、○○系六人組で小さめの鉄板テーブル囲んでね。いい大人が心理テストとかやって(笑)、まぁワイワイと。とっても美味しい、楽しい夜でしたー

ちょっとこれからまた出かける用事があるので、ちょいと早目の更新でしたー。バハハイ。



コメント ( 44 ) | Trackback ( 0 )