ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




お陰様で、ワタユタケさんのリハ初日を無事に迎えまして(まずこれ大事(笑))、そして、楽しく、無事に終了いたしました

鬼気迫る素晴らしいギタープレイと、それとはうらはらに、笑顔あふれる楽しいトーク満載の和やかなリハーサルでございました。

とはいえ、曲も多いですからね、怒涛のように作業が進むのですが、

なんといっても、判断が速いです

 

これは安全地帯さんの現場でもそうなのですが、

「えっと、どうしようかなあ・・・。うーん・・・」

というような感じに絶対にならないのですよね。

 

何か課題になるポイントが見つかったとしても、

「ここ、なにか考えなきゃね。そうだ!じゃあさ」

と、瞬時にアイデアが出るわけですよ。

しかも、極めて適切な。

 

当たり前に思われるかもしれませんが、これは決して当たり前ではないのですよ。

やっぱり、圧倒的な経験による裏付けがないと、こうはサクサクいかないものです。

いやはや、素晴らしいです。

僕も、とても勉強になります

 

ということで、明日の二日目も、二日目とは思えない怒濤のリハーサルになる予感(ほぼ確定(笑))が致しますが、

15日の本番に向けて、張り切ってまいりたいと思います

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )