ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




まさに昨日のこと。

最近、バナナがブームだというニュースがありました。

99.9%は輸入に頼っているそうですが、それでも、一人当たりの消費量が、それまでよりも年間で12本位くらい増えているのだそうですよ

ただし、この24年間で、ですので、じわりとした感じですね(笑)。

 

でも、確かにバナナ、食べてますねえ

前から好きですけど

シリアルに入れると最高に美味しいんですよね

ということは、僕は夜食にかなり頻繁に食べてるということになりますね

週に数本は食べてますかねえ

いいんですよね

はバナナと読んで下さいね。面倒ですね)

 

ちなみに写真は、昨日の横浜の楽屋に用意されていたもの。

「うわっ、大きいっ

と全員が驚いておりました。

ちょっと、モンスターバナナっぽい。

 

ホテルの方も

「こんなのあるんですね」

と仰ってましたので(笑)、相当珍しいのではないかと思います。

 

今では、なんでも、一本2000円もする宮崎県産のバナナまであるとか(皮まで食べられるそうですけど)。

皮は、どうなんでしょうね(笑)。

 

猿でも剥く皮まで食べるとなると、もやは、象とかカバになった気持ちがしそうですが、

繊維質があって美味しいと、こちらのニュースにはありました。

 

 

さて、明日はディナーショーで名古屋にお邪魔致します。

どうぞよろしくお願い致します(リンゴ、と読んだりして。意味も無く)!

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )