ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




同じ写真じゃないんですよ(笑)。

ちゃんと、違う日なのですよ。小鉢とかで、お分かりいただけるかと(笑)。

 

今日は、明後日からの学校スタートに向けての事前準備日。

レッスンのスケジューリング作業、クラスルームの最終準備や、学生への掲示などを作ったりしておりました。

S足学園音大では、3月30,31日と在校生の授業を決めて、1日には新入生を迎えて、こちらも授業を決めて(大学は選択制なので一人ずつ全員時間割が違います)、

ガイダンスなどを行って、明後日7日から授業とレッスンがスタート。4月の頭付近は、正直、大学全体が、ものすごい突貫作業なのです

しかし、ここまで数日、結構しっかり頑張りましたので(笑)、どうにか無事に初日を迎えられるかと。

 

って、しかしながら7日の初日は、僕はT京音大の方の初日でございます(開始日は一緒なのですよね)。

こちらも勿論、色々ございますので、あれやらこれやら追われておりますが、

N本工学院は、まだ今週がガイダンスですので、授業は来週からとスタートが少し遅く、全部一斉でないのはちょっとだけ助かります(笑)。

でも、その分、一番遅くまでやるのですけれどね(笑)。

そして今年は、こちらでは新しい授業も担当しますので、これも色々と準備しなくてはです

 

ああ桜が綺麗だな、なんてのん気に言えていたのはあっという間で、突然慌ただしく、トップギアみたいになります。

まずは数か月、暑くなる季節を皆で走り抜ける事になりますので、何はなくとも、とにかく、しっかり食べなくてはです

皆さまも、もりもり食べて、よき春のスタートをー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )