![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/b2a8421ade700e01e4f995f74d8ffffd.jpg)
大きな缶の箱で頂きましたので、少し、大学の助手にお裾分け。
「うわー!やったー!鳩サブレー!」
と大喜びしてくれたのですが、
「私、昨日鳩サブレーが食べたいって思っていたところなんです!」
と、さらに喜んでくれたので、
「じゃあ二つどうぞ(笑)」
「いいんですか!」
「どうぞどうぞ」
と。
頂き物ですが、なんだかいいことでもしたような気分になりました(笑)
喜んでもらえるって、嬉しいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
。
学校や緑ちゃん倶楽部のレッスンの中で一番嬉しいのは、
「いままでどうしても分からなかったんですが、今の説明でやっとわかりました!」
なんて言ってもらえることですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
。
僕自身、分からなかったことが分かった時の気持ちよさというか、腑に落ちる感じが大好きで、
どうにか「自分で”わかる”まで」知りたくなってしまうのですが、
勿論、誰かの素晴らしい説明、しかも多くの場合、たった一言の言葉で、ストン!とくる場合よくあるのです。
これが、とても気持ちいいのですよ。
まさに、スッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
!
という感じ。
これを感じてもらえたら、何よりも嬉しいのです。
さて、明日も一日、”上手く説明できた日”になりますように。
(勿論、毎回頑張っているつもりなのですけどもー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
(笑))
ではー。