
今日は八王子にて、N本工学院の授業デー。
とっても良いお天気でしたね
。
といっても、基本終日部屋の中ですが(笑)、
それでも、換気の為に明けた窓から入る風が気持ちよかったです
。
学生にアレンジ課題を出すと、もくもくと取り組んでくれて。
シンセを紹介すると、欲しくなりますね!と。
授業の合間には、楽典について質問なのですが、と
「純正律の場合の音程の周波数比率について教えて下さい」
えー、そこまでは知らないなーっ
(笑)。
楽典の教科書を見ながら、一緒に考えて、どうにか。
・・・いやはや、毎日、こちらも勉強になるのです。
ヒヤリとしますが
(笑)。
明日はT京音大です。5月はオンラインでしたが、明日からは対面とオンラインのハイブリッド型で進めることになりました。
授業によってはどうしても対面でなければのものと、オンラインでも可能なものがありますが、今回は、学生にとって、移動などを考えると、その方がより安全だから、という理由で、熟考の末、この方式に踏み切りました。
ということで、僕も池袋までいってまいります
。
教室のベーゼン、弾く時間あるかなー
(笑)。
ではー。