![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/f28079afccba5ef6adac6cb93592e283.jpg)
午前中から学生の曲のレコーディング
。
昨日もお話しましたが、演奏メンバーが全員先生だったのえすが、様子を見に来たオフィスのスタッフに訊いたら、
「こんな光景は、多分、初めてだと思います」とのこと。
やはりスタジオを覗きに来た学生も「いったい何事ですか、これは。先生ばっかり(笑)」と。
春休み、夏休みとそれぞれに結構に沢山のプログラムがあるのですが、全員を先生で固めたプログラムは初めてとは
。
でも、おかげで、はやい、うまい。
ってか、なんといっても、音がいいのですよね。
良い音で、音量も安定している。
プレイも、間違いない。
結局、これがかなり大事。
歌も、勿論4年生ですから素晴らしいのですが、やっぱりひと際、上手に響いておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
。
微細なニュアンスまで含めて、皆が一つになれるって、音楽は本当に素晴らしいです。
さあて、後は僕のミックスですね。
卒業生の素晴らしい歌声と共に、先生たちの演奏を預かってしまったからには、僕もひと際、頑張らないと
(笑)。
ではー。