ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




本当に、涼しいですね。

今日は、東京で最高気温22℃ほどで、5月頃の陽気だったとか。

例年ですと、今頃はもう「プール入りたいー」となっていたように思いますが、

さてさて、この先、一気に爆発するような暑さになるのでしょうか。

暑くなったらなったで、それも厳しいですが、やっぱり夏は、もうちょっと夏らしくあって欲しいです。

 

ついつい、あったかいラーメンでも食べたいと思ってしまうのは、さてどうしたものか。

 

いや、これは別に一年中ですかね(笑)。

 

今日の帰りは、久しぶりに、高速で大変な渋滞に巻き込まれました。

SAも過ぎてしまってからハマったので、さてどうにもなりませぬ。

事故渋滞だったようですが、ほぼ駐車場状態でしたので、さすがに途中で下道におりてしまいました。

まだ、下道で帰れたから良かったものの、その先まで行く方々は大変でしたよね・・・。

普通、20分くらいで行くところが80分とかでしたもの。

逃げ場のない高速で渋滞は、つらいですね。

 

ほどなく、夏休み。

皆さんも、どうかお気をつけになって下さいね。

渋滞に巻き込まれるのもこまりますが、事故に巻き込まれるのはもっとこまりますので。

安全第一でまいりましょうー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




恥ずかしながら。。

先日ご紹介させて頂きました、T京音大の今年のパンフレットを、数冊、スペース緑にご用意させて頂きました。

レッスンにお越しになられた方に、先着順でお渡しさせて頂きますので、よろしければどうぞです。

そして、ご家族やお知り合いなどに音大を目指されている、あるいは進学をご検討をされておられる方がおられましたら、是非です。

 

音楽大学なんて潰しがきかない、と思われておられる方も多いかと思いますが、それは往年のお話。

是非、下記の本をご一読頂きたいと思います。

「音大卒」は武器になる  大内 孝夫(著)

 

専門の音楽家というのは、一生を賭けるに値する仕事だと、僕なりに身を持って感じ、知っているつもりです。

周りにいる音楽家、ミュージシャン、アーティストの素晴らしさ。

世界に目を向けたら、それはもう、まばゆいばかりの夢あふれる世界。

音楽ができることで、こういった人たちと、この世界と、繋がることができるのですからね。

当然ですが、音楽をやっていないと・・・それはいくら願っても、叶わぬ夢でしかありません。

 

そして、就職をしてみよう、仕事をしながら音楽を続けようという方もいます。

そんな時でも、実は、音大卒の学生は、企業にとっても大変に有用な人員なのです。

何故か。

 

・音楽を学んだ若者は、時間を守ることの大切さを知っている。

(レッスンやリハーサル、本番の時間に遅れたら・・・皆に迷惑がかかります)

 

・音楽を学んだ若者は、期限を守ることの大切さを知っている。

(本番の翌日になって「やっと弾けた」では遅いのです。締切に間に合わせるのが当たり前なのです。)

 

・音楽を学んだ若者は、大人とのコミニュケーションに慣れています。

(毎週、何年も、十数年も、その道のプロと1対1で会話をしながらレッスンを受けます。叱られるのも大丈夫。そして、大人と議論をすることにも慣れています。)

 

・音楽を学んだ若者は、地道にコツコツやれば上達すること知っています。

(子どもの頃から、そうやって頑張ってきたからこそ音大にまで入るのです。そして、またさらに毎日コツコツ練習することの大切さを知っています。)

 

当たり前のようですが、実はなかなかこれらを当たり前とできる学生は・・・多くないのではないでしょうか。

 

・・・そもそも、音楽家は真面目ですしね(笑)

 

音大生、誇りをもって社会にも送り出せるのですよ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、緑ちゃん倶楽部のレッスンの後、

本日から六本木スペースビリオンで行われております、

歩時レネさんの個展にお邪魔してまいりました。

レネさん。

お気づきの方もおられるかと思いますが、

はい、お父様が、・・・レイさん、

でござます。

 

厚見さんとは、もう、30年近く前にお目にかかっております故、

当然、レネさん(ちゃん)が生まれた頃というのを知っているわけですが、

それが、立派なクリエイターとして個展を開かれているわけですから、

本当に、もう、感激以外の何物でもありません。

また、とってもとっても、感慨深いものがございます。

 

個展は、明後日まで開催されております。

もし、お近くにお寄りの際には是非。

 

今日は、アポイント無しで突然お邪魔したにも関わらず、

レネさんは勿論、レイさんにもお会いできまして、幸せでございました

本当に、素敵なご家族でございます

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとへこんでいるだけですが、口に見えたりして。

あまり暑くもないので、怖い話をしても仕方ないのですが、肝試しって、まだやってるのですかね。

昔は、林間、臨界、じゃない、臨海学校などでもやった覚えがあるのです。

あと、ボーイスカウトの子ども版の、カブスカウトに入っていたことがあるのですが、

この、(株)の、じゃない、カブの合宿だったかもしれません。

 

ともあれ、「懐中電灯一つで、どこそこまで行って、〇〇を持ってくること」とか、なんかそんな感じでした。

途中で、怖がらせる役の先生だか、先輩なんだかがいたりして。

結構、大声出したりして真剣にやるものだから、普通にびっくりしたりしますよね。

今、この手のことを、それこそ先生がやったりしたら、問題になるのでしょうかね、時代的に。

 

前から書いていることですので、ご存じの方も多いかと思いますが、

僕は遊園地で言えば、ジェットコースターは苦手(というか嫌い=というか、怖い)ですが、お化け屋敷などは、これは怖くなくて、むしろ好きなのです。

学園祭などでも、かならず一つや二つ、ありましたよね、お化け屋敷。

結構、あの教室を暗くして、素人の学生がやる感じが、むしろ手加減がなくて(笑)、

遊園地とかと比べて、怖かったりして。

遊園地では、ほっぺたにこんにゃく付けてきたりはしませんものね(笑)。

 

 

えー、

ただ、ある日、

どう見ても心霊写真としか思えないものを撮ってしまったことがありまして、

 

・・・あ、やめときますかね(笑)。

まだ、暑くないですし。

 

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日のと今日のはひっくり返したわけではなく、

昨日のはブルーベリーで、今日のはしゃきしゃきフルーツミックスでございます。

しつこいなー、またヨーグルトかいー、

と思われてそうな気も致しますが(笑)。

 

いえね、

勿論、一日中ヨーグルト食べているわけではないのですが、

大学の中でむやみにカメラを出すわけにもいきませんでしょう(笑)。

となりますと、一日中学校におりますと、どうしても、このような写真になるわけでございます。

今さらながら、悪しからずご了承くださいませ

 

しかし、7月半ばにしては、やけに涼しいですね。

過ごしやすいと言えば、これも悪くはないのですが、

テレビで「カキ氷フェスタ」などが紹介されていたりしますと、予定を組んだ方も、

まさか、こんな気候だとは・・・だったんだろうなあ、と思います。

 

皆さん、体調など崩されておられませんか?

着るものとか、ちょっと困りますよね。

半袖で出ると寒いし(特にエアコンの中では)、といって、長袖はまた湿気が出ると気持ち悪かったり。

暑いなら暑いで、もう、夏でいいのですけれども、

・・・まだしばらくは雨と肌寒さの予報のようです。

どうかお気をつけ下さいね

 

僕は、風邪を引いたりする予感もございません。

〇カはなんとやら、かもしれませんが(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ヨーグルトって飛び出るんですか?

というご質問を頂きました。

はい、

「フタを開けるとき、ヨーグルトが飛び出ることがあります」

とちゃんと容器に、書いてあるのですよ。

さすが、乳酸菌さんとやら、生きてるんですかね。

容器から陽気に出るので、妖気ですかね。

 

よーき、どん

 

なんつって。

 

疲れてますかね(笑)。

 

 

 

明日は、授業の一環ではございますが、レコーディングがございます。

といって、演奏は学生さんたちですので、僕はエンジニアリング&プロデュースをするだけなのですけれども、

でも、気の張る180分ではございます。

その前の授業とレッスンと、そしてレコーディングの後は、夕方~夜まで個人面談でございます。

 

今日こそ、早く寝れるかな

もう家でお酒を飲んでいないのに、結構に寝る時間が遅くなるのは何故でしょう。

12時過ぎてから、筋トレとかしてるからでしょうかね(笑)。

でも、もう、歯磨きみたいなもので、しないと気持ち悪いんですよね・・・

ということで、やむをえず・・・ですかね。

でもね、やっぱり、やると結構に気持ちがよいのですよ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




唐揚げにちくわがついておりました。

やったぜー

 

昨日ちょっと遅かったので、今朝の早起きはなかなかでございましたが、

今日も、楽しい一日でございました。

 

授業内で、あるテーマを決めて学生に作曲の課題を出しまして、

学生がもくもくと取り組んでいる間に、僕も一曲書いてみました。

40分で一曲という、できるところまででよいとはいえ、なかなかのハードルの内容でしたが、

まず学生の作品がどれも素晴らしくて感動致しました。

いやはや、本当に若者というのは、あっという間に成長するのですねえ。

本当に、目を見張りつつ、また目を細めつつ(笑)・・・でございました。

 

最後に僕の曲を聴いて貰っての学生の感想の、

「・・・これまで色々なことがあったんだろうなあ、という感じでした」

というのが、なんといいますか(笑)。

 

まあ、それはね(笑)。

2.5倍も生きてるわけですもの。

 

でも、これも皆で話したのですが、確かに、同じテーマでも18歳の解釈は、18歳なのですよね。

若々しく、やはりストレートな感情というか、そういう部分が、個人差はあれど多かれ少なかれ見え隠れしていました。

50歳だと、・・・もう、ずいぶんと出し方が違ってきているものなのですねえ。

いえ、ほんと、こうもちがうものかと、(笑)。

 

ちなみに、今日の作曲のテーマは

 

「葛藤」

 

でございました。

 

そ、そりゃあねえ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は、学校の後、町田のジャズバーINTO THE BLUEに、

金子雄太くんが出演するトリオライブを観にお邪魔してまいりました。

いやはや、素晴らしかったです。

 

1stセットと2ndセット合間に、いつものように、オルガン機材やら演奏の事について、

また雄太くんを質問攻めにしていたのですが(笑)、

雄太くんが「ケンさん、ちょっと弾いてみますか」と言ってくれて、少し雄太くんのオルガンを弾かせてもらったのです。

やっぱり、本物のレスリー147はいいですねえ・・・僕も持ってはいますが、でもとにかく、いつでも良いのです(うっとり)。

 

そして、2ndセットが終わって。

すぐそばでご覧になっていた方が、「オルガンの方ですか?さっき、ちょっと弾いていらしたので」とお声かけをして下さったので

「キーボードをちょっと」とご挨拶をしましたら、「何系ですか?」と仰るので「どちらかといいますと、ロックやポップス系が多いですねえ」と言いますと、

「あの、ロックだと、ヴァウワウってバンド、ご存知ですか?」と。

「え?あ、はい?」

「昔のハードロックバンドなのですが、ご存知ですかね?」

「ええ、まあ」

「そのバンドでキーボードを弾いていた厚見玲衣という人がいるのですが、この人がハモンド弾きで」

「はい、ええ」

「厚見さんのハモンドを改造したの、僕なんですよ。裏面が、アクリルになってるんです」

 

もうここで限界(笑)。

「あの、僕、実は厚見玲衣さんの弟子でして・・・」

「えーっ?」

「昔、その厚見さんのハモンド運んでました。そして、実は、その後僕も全部アクリルでハモンドを」

「えーっ?」

 

 

ここからあとの会話はもう、割愛致します(笑)。

きっと想像が付きますよね(笑)。

 

なんでも、かつてハモンド社におられた方なのだそうです(笑)。

雄太くんのオルガンやレスリーも、時折こちらの方がケアされているとのことで、お見えになっておられたのですが、

いやあ、繋がるものですねえ(笑)

 

その方が仰いましたよ。

「不思議なのですが、ハモンドオルガンって、こうやってどんどん繋がるんですよ(笑)。」

 

考えてみましたら、ほんと、そう思います。

あの重たい大変な楽器を、でも、愛して愛してやまない、特殊な人種ですからね(笑)。

 

久しぶりに、雄太くんと。

 

最近はローズも弾いているとのことですので、また是非、聴かせてもらって、さらに、勉強させてもらいにいかなきゃです。

楽しみー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月曜日は授業がちょっと少ないのですよね(たぶんですが)。

ですので、学校も少し人が少な目でして。

いつもは朝いちでも、カフェには授業の準備をされたり、打ち合わせされている先生方がおられるのですが、

今日は、カフェも貸切でございました。

 

一人、カフェで、モモヨーグルトをもくもくと食べる。

なかなかオツなものでございます(そうかな)。

 

・・・と、さっきまで朝だったのに、もう、夜中です。

一日、あっという間ですなあ

 

さて、今日は緑ちゃん倶楽部の次回セッションイベント「みどり部屋 秋の部」の受付を開始させて頂きました。

次回開催は、9月22日(日)、23日(月・祝)でございます。

沢山のご参加、お待ちしております。

皆で、ワイワイ音を出しながら、楽しく秋の休日を過ごしましょうー!

よろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「あ、なんだー、唐揚げか

という気持ちになったことが、ありません

365日、朝昼晩、いつだって、美味しい、嬉しい(笑)。

 

思い出に残る一番の唐揚げは、かつて中目黒に住んでいた頃に近所にあった、それはそれは古いお弁当屋さんの唐揚げ弁当、

・・・の唐揚げ。

 

どのくらい古いかというと、僕が高校3年生くらいの頃ですので、もう、30年以上前の事です。

その時点で、お店も相当に古くて、ガラスなどは基本的に向こうが見えないくらいに油がこびり付いておりまして、

まあ、昭和の時代でもありますから、衛生面などでは今とはくらべものにならないくらいの感じでしたけれど、

そのお店の前を通ると、あぶらのよい香りがして、・・・無性に食べたくなるのですよね。

いつも同じおばさんだったので、きっと一人で切り盛りしていたお店だったように思いますが、

そのお店の唐揚げ弁当は、衣が殆どついていなくて、なんだか鶏肉の素揚げに近い感じのように記憶しているのですが、

その分、ぎっしりと鶏肉が詰まっていて、食べごたえがたっぷりでした。

マヨネーズとの相性も最高で、いつも食べ終わるのが惜しい気持ちになっていたものです。

 

その後、思い出したのは引っ越してから何年も経ってからでしたが、もうお店はありませんでした。

あの唐揚げ弁当の唐揚げ(?)は、本当に幻となってしまいましたが、今でもきっと、もしも食べられたら

「そう!これ!!」

ってわかると思います。

 

同じものは、もう二度と食べられないのかと思うと、寂しい気持ちも致しますが、

実は、新しいお店で唐揚げを頼んだり、唐揚げ弁当を買ってみたときには、

ひそかに「もしかして、・・・あれに近かったりしないかな」と期待している自分がいます

 

そういう思い出の味って、皆さんもきっとお持ちですよね。

なんだか、甘酸っぱいですよねえ。

 

えー。唐揚げですから、甘酸っぱくはないか。

油淋鶏じゃないですものね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




憧れのステーキ。

肉と言えば、

「はじめ人間ギャートルズ」世代としては、やはりこれです。

 

この骨付きの肉と、

 

これね(笑)。

でも、このところ、チキンステーキが、お気に入りなのです。

元々、とにかくお弁当と言えば、99%唐揚げ弁当ですので、鶏肉が好きなのです。

ココイチのカレーはチキン煮込みですし、KFCも大好きです。

KFCのチキンは、実はあまり写真映えしないので、ブログではあまり登場しませんが(笑)。

ビーフステーキが食べられるお店で、二倍食べても、むしろリーズナブルなのがチキンステーキ。

美味しくて、たんぱく質もその分2倍ですからね!

素晴らしいです。

 

「プロテイン」というのは、そのまま「たんぱく質」という意味ですが、

本当に今、コンビニでもスーパーでも、やたらと「プロテイン」という文字をよく目にするように思いますが、

僕だけではないです・・・よね(笑)?

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




やっぱり大きいのはいいですね(笑)。

あとですね、

総量はかわらないので、気のせいなのですが、

スプーンを大きなのにしてもらったら、これまた大変満足でございました

 

気のせいって、大事ですよね(笑)。

気持ち、とか、雰囲気とか、そんな言葉の方がよいですかね。

 

大学の教員用カフェに、一杯毎に入れられるドリンクサーバーがありまして、

マースドリンクスってブランドのようなのですが、

これのアールグレイが美味しいのですよ。

大変お気に入りでして、朝とお昼に必ず頂いています。

この季節は氷を入れてアイスティーにしていますが、これまた美味しいのです。

 

先のホームページでも、このアールグレイの説明欄に、

「エレガントな午後に。ほのかなベルガモット香と、さわやかな風味を楽しめる代表的なフレーバーティーです。アイスティーにも向いています。アイスティーに最適。」

なんだか、二回も書いてますね(笑)。

 

クルマが工事などで混んでいたりで、学校に着くのがちょっとギリギリになってしまっても、

なんとか小走りでカフェに走って、一杯飲んじゃいます。

 

ちなみに今日は、ヨーグルトの蓋を、あちら側に向けて開けてみました。

・・・が、このヨーグルトはまったく飛び散らない、というね(笑)。

 

ブルガリアだけ元気がよいのでしょうかね(笑)。

元気がよいのは、いいことですけれども

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




慌てて撮ったわけではなく、オイコスはこのまま止まっています。

この粘りこそが、・・・とか関係ないのかもしれませんが、ともあれ、美味しいです。

まず必ず、もう一つ食べたくなります。

せめて、1.5倍サイズなど発売しないでしょうか。

オイコスビッグ!

メガオイコス!

メガマックス!

 

オイコスなくなったし(笑)。

 

明日は個人面談ですが、

個人面談って、される側の時は、やはり緊張しますよね、きっと。

でも逆に、直接、きちんとお話ができるいいチャンスとも思っていたりします。

学生はどう思っているでしょうかね。

 

でも、思いますに、

とにかく個人で話すとよりわかるのですが、皆、本当に色々なこと考えていて、

当たり前ですけれども、とっても個性的で、

20年前後という長い時間を生きててきた中で色々な事を感じて、学んで成長してきた、

すばらしい若者なのですよ。

そして、前途が途方もなくあるのですよ!

いつか、オイコされるのですよねえ。年齢以外のところでは、色々と(笑)。

 

さて、彼らの良き未来の為に、何か少しでも力になれるような良い事が言えるといいのですが

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年のT京音大のパンフレットでは、なんとまあ、こんな感じで、

錚々(そうそう)たる各専攻コース代表の先生方に混じって、

僕も1ページの写真を掲載して頂いております。。。

 

いやはや、個人的には少し恥ずかしい気が致しますが

全体的に、これまでにない大胆なレイアウトの素敵なパンフレットになっておりますので、

もし機会がございましたらお手に取ってご覧頂けたらと思います。

 

ときに「ふたをあけるとき、ヨーグルトが飛び散ることがございます。ご注意ください」って書いてありますが、

毎回、飛び散らせて服に付いてます。どうしたものでしょうか(笑)。

 

昨日、今日と家に戻ってからアレンジ作業をしておりましたが、お陰様でどうにか一段落致しました。

また、お披露目させて頂ける時には、ご報告させて頂きますね。

さて、明日は、S足学園音大です。明日もほぼ終日、大学におります。

そして明後日からは、授業&レッスンの後、夏休み前の個人面談が始まります。

1年生から見てきた学生も、はや4年生です。最終年度の面談となりますので、こちらも気が張りますね。

さて、今週後半も、張り切ってまいりましょうー。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




「京都の老舗料亭、伝説のだし巻き玉子のヒミツが今夜明かされる!」

なんて番組を、深夜に見てしまいまして。

 

どうしても、どうしても、

どうしても、

だし巻き玉子が食べたくなっいたわけです。

 

そんな折、ふとコンビニで発見。

おかずに一品加えるベストは、ちくわだけではなかったー(笑)。

たんぱく質も10gくらいありますし。

 

ちなみに、一日に必要なたんぱく質は、体重の数字をグラムにすればOKです。

体重50キロなら、50g(グラム)のたんぱく質を摂ればよいのだそうです。

ちなみに、筋トレしている方は、1.5倍~2倍くらい摂るとよいとのことです。

たんぱく質は、身体の中の工事の材料ですからね。

 

ですので、僕も一応、ざっくりと90g~100gくらいを目標に考えているのですが、

毎食30g程度というのは、気を付けていないと、結構、難しいです。

 

って、実は、オイコスと、ちくわと、だし巻き玉子で30g超えるので、

・・・このあたりが大変ありがたいというわけなのです(笑)。

サラダチキンやハンバーグなどは、それぞれ20gですから優秀ですねえ。

 

えー(笑)、というわけで、こちらのだし巻玉子。

なんと100円ちょっとですが、

美味しいんですよー、なかなかに

 

ではー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »