ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




個人面談初日を終えて、思う事。

「みんな、大人になったなあ。」

でございます。

何といっても顕著なのが、挨拶、受け答え・・・の際の微妙な変化。

学生のそれだったものが、社会人のそれになってきているのを、ひしと実感しました。

 

これまでね、やはり、学生と話していると学生と話している感じでしたし、

たとえ年齢は同じくらいでも、やはり社会で実際に仕事をしている若者と話すと、

大なり小なり、やはり差があるものなのです。

勿論、良い悪いではないです。

 

若者は若者らしいのがいいです

小学生がやけに大人ぶった口調で話すよりも、子どもらしく天真爛漫に騒いでいてくれた方が自然だと感じますし、

中学生だって、高校生だって、その年代ならではの、相応の口調や反応があって当然です。

 

大学生は、途中で成人もしますし、もう大人でもあるのですが、

でも、やっぱり大学生なのですよね。

本人たちだって、「ああ、もうすぐ社会人になるんだ」ということは分かっていながらも、

だからこそ、”学生生活”最後の数年を謳歌するかように、大学生らしく振る舞っているようにも見えます。

無意識だとしてもね。

 

でも、今日はそれが、

なんだか「ああ、大人と話している感じがするなあ」とすごく思ったのですよ。

学生によっては就職をする学生もいますので、インターンなどをしていたり、もうすでに研修で働いていたりもします。

特にそういった、実社会を経験した学生は、変わっていましたねえ。

 

そもそもミュージシャンなんて、ずっとどこかモラトリアムなところがあったりするものだと思っていますが、

でも、やっぱり、違うんですねえ。

 

変な話、

僕も、もうすっかり大人なんですよね、きっと

いまさらかい、って話ですが(笑)。

 

皆が大人になっていくのは、

嬉しいような、寂しいような(笑)。

 

いつまでも、忘れないでもいい部分って、ありますよね。

是非、そのあたりはキープしてもらいつつ、

いい感じで、いい感じの、大人になって頂けたら。

 

 

あ、でもいますね、完全に学生ノリのままの大人のひとって。

特ににお酒飲んだりするとね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




水曜日にいつも行くお弁当屋さんに、新メニュー登場。

やきとり丼。

大きな焼き鳥は、三つも串に刺したら重くて持てないほど(笑)。

下にしいてある長ネギも甘くておいしく、ご飯もたっぷりで、満足度満点。ボリュームも満点

 

で、よこにちょっと見えるのが、お弁当屋さんの向かいにあるスーパーのお惣菜、鶏のささみチーズ揚げ。

なんと、ひとつ40円。

でも、さっくさくで美味しいんです

ってか、ほんと、鶏ばっかりね(笑)。

 

帰ってきて、今月はアレですよ・・・。

ね、この季節の面倒な、アレね。

数字のね。

ふー

 

毎月、コツコツちゃんとやっておけば・・・って言ってもねえ。

あのスケジュールの中では、なかなかできないんですよねえ(笑)。

ですので、まあ、このしわ寄せは、仕方ないのです。

ずーっと、プリンターががーがー言ってます。

そして、紙とインクが無くなりまくってます(笑)。

 

そんな中ですが、明日、明後日はS足学園音大にて、担当の4年生の個人面談2デイズ。

最後の面談ですねえ。。。

 

いちいち、終わるたびに、さみしそうだなあ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




オイコスヨーグルト、バナナ味も出ておりますね。

かれこれ随分長い間、殆ど毎日、二日と空けずにヨーグルトを食べています。

チーズも食べていますし(サラダに細切りのをかけてね)、牛乳もかならず朝晩。

ということで、ウッシーに、本当にお世話になっております

 

昔はチーズは太る、なんて先入観があったものですが、

それはピザとか、チーズバーガーとか、カルボナーラとか、炭水化物ものにチーズがかかっている場合なのですよね。

チーズそのものは、そんなに太るものではないという。

むしろ、太りにくい食材なのだということです。

実は太りにくい?!意外なほどチーズがもたらす嬉しい6つの効果

 

そうそう、確かに腹持ちが良い。

しっかりお腹に溜まりますよね。

カマンベールとか、やけに食べたくなってたまに丸いケースのを買いますけど、

6ピース全部は食べられませんもの(笑)。

 

ってか、写真がチーズだったらよかったのに。

 

さて、明日は5時半起きデー。

ここで寝不足になると、そのあと数日辛いのです(笑)。

ですので、火曜日は早寝をすることにしようかと

 

まあ、出来る限り・・・ですけどね

 

早寝する分、夜中にお腹が減らないように、今日はチーズでも食べて寝ますかねー

 

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の流れで書いてしまいますが、

これは、お正月に台湾に帰省していたという留学生からもらった、

お土産のお菓子でございます。

四角く、しっかりしていて、これまさに羊羹に似ておりました(笑)。

 

お腹も減ったし、頂こうかな、と、信号待ちで袋を開けました。

 

ボロボロッ!

「おわーっ!」

 

中味は、思っていたような固形物ではなくて、

しっとりとはしたクッキーのような感じで、

しかも角が崩れており、

 

ボロボロッ!

 

と、もう見事に、お腹から運転席のシートに、お菓子雪崩が(笑)。

 

信号は変わりますので、

このまま、

 

「あーあー・・・

 

と思いながらも、お腹にお菓子の粉を大量に付けたまま走るしかなく、

 

次の信号で止まったときに、「とにかく一旦何かに・・・」と思ったのですが、

 

こういう時に限って、なんの袋も持っていない。

 

と思ったら、信号がまたすぐに変わってしまって・・・。

 

ようやく空いている道で路肩に止められたので、お菓子片手にクルマをそうっと下りて、

お腹のお菓子を払って、

シートのお菓子を取って、

改めて

 

そこからね。

どんなに気を付けても、

ポロポロおちるの

 

羊羹とか、プロテインバーなんて、

まったく落ちないのに(笑)。

 

でも味はね。

結果から申し上げます。

最高に美味しかった。

本当に美味しかった

 

がしかし。

知らないお菓子を、クルマの中で食べるのはよくない(笑)。

お皿に出して、お茶と一緒に食べてたら、最高だったのにー(笑)。

 

明日はまた八王子まで行きますからね。

帰り、気をつけましょう。

こういう時こそ、あのチューブのゼリーとかなんですかね。

でもなあ、やっぱり固形物が食べたいんだよなあ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お腹減ったなー、と。

帰り道、羊羹をかじりながら運転していたりします。

我ながら、さすがに羊羹は渋いなと思いましたが(笑)、

よく、帰り道のクルマの中では、何か食べてます。

 

クルマの中ではね、ポロポロこぼれたりするとアレですから、

本当は、あまり食べものとか食べないようにしていたのですが、

どうにもお腹が減りましてねえ

 

一番よく食べているのは、

アサヒのプロテインバー

以前に緑ちゃん倶楽部のメルマガでご紹介したこともあるのですが、これ、めちゃめちゃ美味しいんですよ。

言われないと、チョコバーだと思うのではないでしょうか。

なんといっても、固くて、食べごたえがあるのです。

「固めの食感となっています」ってパッケージに書いてあるのですが、確かに、油断して歯が欠けたりしたらまずいですよね。

でも、確かに、固いんです(笑)。

でも、食べてる感があって、それがいいんですよ

 

僕は、家に何本も常備しておりまして、バッグにもいつも1本入っています。

この時期は、クルマのグローブボックスにも1本入れてあります。

これは、バッグを探って

 

「あ、無い!そうだ昨日食べちゃったんだった・・・

 

という時の為に(笑)。

 

お勧めです。

 

羊羹は、ちょっと食べごたえが。

あと、やっぱり温かいお茶が必要ですよ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




酢豚。

久しぶりに食べたのですが、

そういえば僕は、実はあまり頼むことが無いのですよね。

なんでなんだろう、と考えてみました

 

おそらく、やはり子どもの頃に、酸っぱい系が、そんなに得意ではなく(酸っぱいのに熱い、というね(笑))、

梅干しとかは好きだったのですが、そういうのとは違いますものね。

お酢感が。。

 

大人になり、今では、カタい焼きそばにお酢をがしがしかけるのが好きになっています。

ただまあ・・・酸っぱい系のラーメンとかは(ありますよね)、あんまりまだ得意ではないという。

お酢ですよね。・・・でも、餃子の時は大量に使いますね。

「お酢たっぷり!」なんて言いながらお皿にいれますもの

 

そうだなー。

あと、玉ねぎ。

あの、分厚い玉ねぎがシャキシャキ入っているのが、子どもの頃、苦手だったのですよね。

人参も、大きくて、野菜感満載で。

「肉しか食べるのないじゃん!」

みたいな。

子どもの頃はね。

 

今日なんて、最後の方、お肉が残っちゃいましたよ(笑)。

 

 

あとね。

もしかしてと思ったのですが、

名前かな、と。

 

酢豚。

スブタ。

 

チンジャオロース、

マーボードーフ、

エビのチリソース、

鶏肉のカシューナッツ炒め、

 

などに比べて、

・・・短い(笑)。

 

スブタ!

 

これ、

豚肉の唐揚げ&季節の野菜あんかけ炒め

とか名前変えてみると、

 

なんか、そそられませんかね(笑)。

 

なんていいつつ。

 

「なににしますか?」

「スブタ下さい」

 

いいじゃないですか、完結で。

実は、頼む瞬間、ギリギリまで、

「芝エビの季節の野菜炒め」

と悩んだのですけどね。

 

簡潔にね

 

そして、

 

美味しかったですよ、とっても

 

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




いやー、このお弁当、めっちゃ美味しかったです。

「信州みそで食べる鶏肉弁当」(というような名前だったかと)。

初めて見たので買ってみたのですが、これは絶対にリピートでございます。

鶏肉が柔らかくて、お味噌と抜群に合っておりまして、

 

「こ、これは二つ行ける・・・」

 

もう、本当にそう思ったお弁当でございました。

これで398円とかですからね。

 

うーむ。こういう大当たりがあるのかー

 

というわけで、本年度のS足学園音大の授業&レッスンは、本日で無事終了いたしました。

採点、点数登録も終わりまして(必死でやった!)、あとは、四日間行われます、今月末のライブ試験を残すばかりです。

でも、それで4年生のカリキュラムは全て終了になりますから、あとは卒業だけなのですよね。

4年間、学年担当をしてきた身としては、やっぱり寂しいですが、

でも、月日がめぐるのは、仕方なしですね。

成長を喜びましょう

そしてまだ、3月に卒業式とかありますのでね。

 

まだまだ、張り切ってまいりましょうー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日はS足学園音大で、レッスンのほか、テストがございました。

ペーパーテストね

もう、長らく受ける側からは遠ざかっておりますが、

大人になってからも、しばらくは夢にでてきましたねえ。

「やばい!試験なのに、勉強してない!」

ってやつね。皆さんも経験がおありではないでしょうか。

 

最近では「やばい!本番なのに、練習してない!」という夢を、年に1~2回見ます。

かなりの悪夢です(笑)。

ほんとですよ(笑)。

だって、お客さんの前に立ってるのに、僕だけが知らない曲が始まるんですから。

 

さて、ペーパー試験は、採点がございます。

しっかしと間違いのないように、採点してあげないとですからね。

やらねば。

あれも書いて、これもまとめて、あっちも早くやらねば。

 

うーん、夢に出てきそう(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところ、書くものが多く、

なんだか鍵盤のキーボードよりも、パソコンのキーボードに向かっている時間が長いです(笑)。

主に来年度の大学関係のものなどなのですが、何分、きっちり書かないといけませんので、気を使います。

 

しかし・・・。

 

今は便利ですよね。

こうして、いくらでもやり直しが効くし、そもそも、綺麗な字で、漢字も正確に打ってくれる。

勿論、ヒューマンエラーはありまくりますが、それとて、スペルチェック機能などもあって、ずいぶん助かっています。

昔は、全部、・・・手書きですよね。

 

今でも、例えば税務関係のお役所などに行きますと、手書きでキッチリ書いて下さったりしますが、

本当に見ているだけで、ゾクゾクします

 

丁寧に、ゆっくり字を書く。

もう、本当にできなくなっているように思います・・・

 

って、もともとできてませんが(笑)。

走り書き。

というか、走れてないとかね。

もう、転んでる。

いうなれば、

転び書きですよ(笑)。

 

中学生の頃にこのJIS配列でアルファベット入力をするの、結構練習したのです。

いわゆる、ブラインドタッチというやつですが、そういう練習ソフトとかがありまして。

今でもきっと・・・、

ブラインドタッチを楽しく練習できるおすすめ無料のタイピングゲーム

ほらほら、こういうの(笑)。

 

えっとー。

 

ってだから、こんなの今やってたら(笑)。

でもやってみたいー。

寿司打ちとか、おもしろそう(笑)。

 

ってか、綺麗な字を書くって、素敵ですよね、

憧れるなあ。

 

・・・憧れるだけ、ですけど。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テレビを観ないのを知ってか、

「M-1みてないでしょ。グランプリの動画、ネットで観れるから」と言われて、

「コーンフレーク」

というのを観てみました

 

勿論、ニヤニヤしながら観たのですが、ならば、

オチが「フルーツグラノーラちゃうやろか」でもよかったかな、と

フルグラファンとしてはね、思ったわけですが、ダメですかね(笑)。

 

フルグラはメーカーも幾つかありますし、同じメーカーからも色々なバリエーションが出ていますね。

見ると、「おー」と思うのですが、結果、

 

やっぱり、オリジナルが一番美味しいなー

 

と、味に関しては保守本流コンサバハト派の僕といたしましては、思うわけです。

 

混ぜて食べてますけどね。

 

 

ちなみに、一番「あかーん」と思ったのはプロテイン味だったか、そんなのがあって。

しかも、プロテイングラノーラはカルビーからも出てるのですが、それじゃなくて、どこかの無名ブランドのやつなんですけど、

値段も3分の2くらいで(そこで気づけよ)なんですが、

「あ、これ安いし買ってみよう」とね。

 

あはー。

さすがに、これは、最後までは食べられませんでした・・・。

 

朝、バナナやヨーグルトをかけて食べるのは勿論最高ですが、

実は、よく夜食べています。

 

寝る前に小腹が減ったら、フルグラですよ

 

ヨーグルトに、ハチミツかけて、牛乳もね。

これ、少量でも、相当幸せになれますよ

 

そりゃあ我慢した方がいいんでしょうけど、我慢ばっかりも身体に毒ですから。

カップヌードルとか食べちゃうよりは全然いいじゃん、と思って、まったく、罪悪感ゼロで食べてます。。

 

そして明日は週一番の早起きの日。

この季節の5時半は、完全に、真っ暗でございます(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




いざ始まってみれば、まるで昨年から繋がっていたかのよう。

あれ、ツアー行ったよな、甲子園もやったし、ディナーショーやったよな・・・

あれれ?

というくらい、なんだか、いつも通りだったりもして(笑)。

 

でも、いつも通りとはいっても、それは環境とかシステムのことであって、

学生たちは確実に成長しているのですよね。

それは、話していても、端々に感じました。

 

新年を迎えて、皆、新たに課題や問題意識を持っていたり、今年の抱負を聞かせてくれました。

そうなんですよね。

この新年のフレッシュな「やってやるぜ」な気持ちを、

 

できれば、

 

11月くらいまで持ち続けてもらいたい(笑)!

いや、僕も、持ち続けたいものです。

 

12月はですね、一年のまとめ、集大成ということで、蓄積したものを丁寧に抽出、あるいは、バンバンと力だめし。

で、また、1月から「やってやるぜー!まだまだー!」で11カ月。

 

どうですかね。

1年、いい感じで過ごせそうな気がしますけどね。

 

いえーい

 

↑という、この気持ちで、

 

11カ月

一年、あっという間(笑)!

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだもう少しお休みという方もおられるかと思いますし、

街中はまだまだお正月ムード(お店のBGMとか、飾りつけとか)でございますが、

僕は、明日から仕事初め、週明けから学校が一斉に始まります。

まずは、明日はS足学園音大、火曜はN本工学院、水曜はT京音大、そして、木、金とS足学園音大で、土日は緑ちゃん倶楽部と、100%通常運転でございます

 

でも、お正月休みも取れましたよ

今年は、・・・今年も?、掃除をして終わった感じですが、

でも、この時期に掃除が出来るのは、ありがたいというか、

ここでやらなかったら、どうなるのよ(笑)、という感じですからね。

 

断捨離、コンマリさん、ミニマリストなど、持たない生活をするのが一つの流行のようですね。

僕も元々、そんなに物欲派ではないですし、むしろ物持ちだっていい方だと思いますので(バッグとかお財布とか、壊れない限り10年以上当たり前に使います)、

あまりモノは買わないと思っているのですが、

でも、でも。

何故か、物って、増えているのですよね。

本、CD、書類などはまあ止む無しかと思いますが、

多分に、とにかく「捨てる時間が無い」というのが言い訳ながら、あるように思います

 

掃除をしてみると、

「これ、なんで取っておいたんだろう」

というものが、沢山出てまいります。

そもそも、最初からそこに置かなくても良かっただろう、というね。

そのくせ、数か月もそこにあった、みたいな。

 

僕だけでしょうかね、こういうのって(笑)。

 

さて、明日からまた物が増えかねない日々が始まります。

気をつけましょう

 

断捨離の本とか、何冊か買ってみたりして

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うでんの旬は・・・あれ。

小麦の収穫は6月位とのことですが、といって、うでんに旬があるという話はあまり聞いたことがないですねえ。

「新うどん」って言葉にもあまり聞き覚えがないような。

 

ネットの情報を頼りますと、こういうことらしいです。

・「そばとは違って,小麦は寝かせた方が品質が良くなりますから,『新うどん』が無いのは当然」ということのようです。だから、「讃岐の夢2000」も、通常は5月末に収穫して、秋まで寝かせて、それから製粉しているようです。

讃岐(さぬき)の夢2000」というのは香川県産の有名な小麦の品種だそうで、

これは、たしかに・・・おいしそう。。。

 

冷たいのなら、お蕎麦。

あったかいのなら、うでん。

 

僕は、基本姿勢としては、ざっくりこの分け方なんですが、

勿論、温かいお蕎麦も、冷たいうでんも、大ウェルカム

日本は、一生楽しめるこんなにも素晴らしい麺が二種類もあって、いい国ですよねえ。。。

ん、ひやむぎも、そうめんもありますから、四種類?

沖縄そばも最高ですし、ラーメンも冷麺(←オリジナルは日本製じゃないかもですが)、今や、日本人に合うように研究された日本のものが大変美味しいように思いますし。

 

いいですねえ、麺。

大好きなんですよねえ

 

よし、明日は

 

・・・パスタかな(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




お蕎麦にも季節があるそうでして。

そりゃそうですよね、お蕎麦も植物ですものね。

「新蕎麦」というのは、9月頃の刈り入れから、9月~10月から出回るものなのだそうです。

そのまま、年内一杯は新蕎麦としてだされて、

年が明けたら、新蕎麦とは言わないのが一般的だとか。

 

であれば、これは・・・「新”年”蕎麦」かな

 

あるいは「初蕎麦」ね

おやつ、・・・いや味見、くらいの分量ですが(笑)。

 

そうそう、年越し蕎麦も食べましたよ。

ライブハウスで、カップでしたが(笑)。

この仕事をしておりますと、けっこう、年越し蕎麦は楽屋でカップのお蕎麦でって、多いような気がします(笑)。

 

ともあれ、お蕎麦はいいですね。

一年中いいですが、

こう、年の初めのお蕎麦は、なんかいいです。

こちらは、なんとなく、カップじゃない方がいいような気がします(笑)。

 

皆さんは、どんなお料理でお正月をお過ごしでしょうかー。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




謹賀新年

皆さま、良きお正月をお過ごしでしょうか。

 

今年も、除夜の鐘の音は、ドラムやギターや僕のオルガンの音にかき消されて、残念ながらゆったりと聴くことはできませんでしたが、

想像するだけでも、心がほっこり致します。

 

色々な意見があって、なんだかなーと思うニュースもありますが、

なんの、新年を告げるこの音は、日本の良き風物詩、また、年末の風情ある音として、

これからも、日本全国、隅々まで響き渡って欲しい音だと思います。

 

音の無い世界なんてのは、

・・・恐怖でしかないです。

 

心地よい音は、

少しばかりであっても、心を豊かにしてくれるものだと思います。

 

音を作り、

音を奏で、

そして、音で、誰かと繋がることができる。

音で感動して、一緒に泣くことができる。

 

音って、素晴らしいですよね。

 

僕は、音に関わることができて、本当に幸せなのです

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »