「ママ も おばあちゃん に なるの?」 と 聞いてきたんだそうです。
〔 タ―君 が描く " おばあちゃん " の イメージ って どんななんだろう? 〕
そう思ったママ は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/3ca33ad02fff5057d85310f960d0eb45.png)
「ター君から見て ミッチー は お姉さん なの? お母さん なの? おばあちゃん なの?」
と 聞いてみたそうなんです。
すると、
黙ったまま 考え込んでいる様子!
ママから してみたら 軽い気持ちで聞いたんで しょうけれど なんか真剣!?
その 沈黙の長さ や しぐさ から、 〔 これは 相当 悩んでいるな! 〕
と想像できて そこで ちょっと 笑えたような …
しかし そのあと タ―君 が 出した答え が
ボソボソ声 での 「お姉さん!」 だった というので
その経過すべてが 可愛くて 可笑 しくて、大うけ してしまった というものでした。
悩みに悩みんだ末 の 結論?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/18f736b845d128addd28d694ffdd1fe9.png)
もしかしたら 3択 だったから 難 しかったのかもしれないわね~!
でも 即答で "おばあちゃん" と言われて当然なのに
悩んでくれた というだけで 嬉 しいこと。
さすがに "お姉さん" は こそばゆいほど恥ずかしく、
あとで鏡を見たら 思い出して さらに 恥ずかしくなってしまいましたけど、
「こんなことを言ってもらえたなんて ミッチー は 嬉 しのだーーー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/87c6f951bd3c86d3d0625ca8758e8d00.jpg)
〔 "ゴマ" だよね! 〕 と わかっていても、
〔 これで喜ぶ なんて 単純なもんだ! 〕 と 思っても、
〔 だましのテクニック! 詐欺 みたいなもんかなぁ!? 〕 と 思ってみても、
"本人を前にして言っているわけではない" というあたり が
嬉 しさを倍増させる大要因 となり、
タ―君の言動のすべてが想像できるだけに、
その "気遣い" が 嬉しかった ミッチーでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
以前にも 気遣い のようなものが見受けられた記事を書いた気がしたので
軽く見直 しを してみたら オッパイ話関係 で 見つけました。
もしかしたら他にもあるのかもしれないけれど、書けなかったことも多いので
とりあえず 一瞬あった "チッチへの気遣い" として載せておきました。
(詳細は ター君も目覚めた! オッパイ星人 の中ほどに記載。)
昔、マー君 に関 しても書いたことがあったのね~!
(詳細は 補足言葉や言い換えは 気遣い? で ご覧ください。)
子供 って こんなものなのか、兄弟 だから 似ているのか?
そのあたりは 不明 なり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/2d51999045274c4f906439253e817cd7.jpg)
子供との関わりかたにもよるのかもしれないけれど
老け込まないようにすることも大事よね!
うちはまだ "友達" みたいな感覚があるのかも!
お読みいただきましてありがとうございます。
右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/8873b8a2b566283edfbf629a31751dfc.jpg)
ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。 にほんブログ村
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「イラスト工房」 「今日もわんパグ」