何度か植物を送ってくれている旧友と 先月 何年振りかで会いました。
我が家の 月桂樹の枝と葉が欲しい というご要望にお応えすべく、
ついでに トサミズキ、ヒメコウゾ も持って行きました。
そのお返し(?)なのか
今度は 根っこ付きの植物5種が送られてきて、
なんだか凄く得 しちゃった気分になりました。
何度か送ってくれたお返しが 月桂樹 だったのに、
またまた送っていただいちゃって申し訳ないみたいでしたが
やっぱり嬉しいものでした。
こんな形で送ってくれました。 おじぎ草は お休み中 なり!
ふたつのプランター。 これだけでサマ になります。
オレガノ
ミント & ローズマリー
おじぎ草
キャットミント
久々に触れた おじぎ草は とっても癒される植物 だし、
キャットミントが大きくなったら 破壊魔ちゃんたちが喜びそうよね~!
いつもありがとう!
お読みいただきましてありがとうございます。
右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して
ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。 にほんブログ村
※ 関連歌はお休み中です。
詳しくは こちら で ご覧ください。
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「イラスト工房」
おさないころ見たおじぎ草は、触るとお辞儀する律儀な草は珍しかったです。
太陽がでないので、座間会場も東京の清瀬でもヒマワリの育ちが遅れていると報じました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b508da2943cce1b706bc91a26bbdf295
育てていると家族の一員のような思いも生まれてきます。
子供の頃の感動までには至らなくても
触ると閉じるという動きの面白さで つい触りたくなる おじぎ草。
動きがあるとペット的な思いも生まれてくるのが面白いところです。
今年は夏らしくないから なんだか ひまわりが似合わないみたい!
ひまわりさんも戸惑っているんじゃないでしょうか!?
そんな目で見ていたら 向こうを向いてうなだれているようなひまわりさんが愛おしくなります。
この日は陽射しがなかったのかしら?
こんなところにも変わった子はいるようで、手前のひまわりさんは反抗期?
一番小さいけれど一生懸命上を向いて頑張っている姿が これまた愛おしい。
・・・なんて いろいろ想像してみるのは楽しいものです。
だけど ひまわりって 成長期の頃しか太陽を追いかけないんだそうで、
完全に開いた花は 基本的には東の方向を向いたままほとんど動かないそうです。
だからこの写真、手前の一番小さい子だけが太陽のほうを向いているってことなんでしょう。
生物って ほんと面白いですね。
蝶々さんが止まるあたりっていつも、黄色い花びらのすぐ内側のあたり。
黄色い部分は柔らすぎて止まれなそうだし 中心付近の種には蜜はないから?
昔はそんな風に思ってましたけど、
蝶々さんが蜜を吸っているのは "筒状花" という部分で これもお花。
ここには蜜がいっぱいありそうです。
たくさん吸って 花粉を足につけて飛び回り歩き回って
来年も素敵なひまわりさんがいっぱい育つように貢献してほしいものです。