木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

水彩画二人展

2011-05-12 22:52:10 | Weblog

昨日、水彩画の教室で、先生が

「来月、ゼフイールで二人展するんだろ、北日本新聞社の協賛受けるのなら、今、丁度2週間前だから、行ってきたらいいよ。」っておしゃった。

「あれ~何か書かなくちゃあ・・・ならんよね。なんて書けばいいのかしら」っていうと

「つちの子会で指導してもらった1年間の成果を発表します。って書けばいいのだよ。」っておしゃった。

で、今日、二人展する相手と一緒に、北日本新聞社へ行ってきました。

そして、協賛の申請書を書いてきたのだが、案の定・・・・・

「プロフイールなんかないですか?つちの子会がどんな活動しているか?詳しく書いてください」と言われ・・・・・のちほど、FAXします。とお答えしておいた。

そのあと、二人で日展を見たりして、夕方遅く帰ってきたので、夕飯作りや後片づけですっかり忘れていたが、思い出したのが、23時だった。

明日にしよう・・・・・明日、先生に相談してFAXしよう。

二人展は

      5月28日(月)~6月25日(土)

      喫茶ゼフイール  (富山市桜町)

      水彩画二人展 (一人6点ずつ)

先生は、二人の作品が、重ならないように(スケッチの場所)したほうがいい・・・・・とおしゃった

が・・・わたしは、書き溜めた作品の数が少ないので・・・・・・困ってる。

まだ、2ケ月ある。まだ、1ケ月ある・・・・と思ってたら、あと2週間しか無い。・・・・頑張らなきゃ!!

案内状も作らなきゃならないし・・・・

案内状の作品の写真は、どうしたら言いのだろう・・・・・2点入れればいいのか・・・・

各自1点ずつのほうがいいのか?