木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

祖父母参観

2016-06-15 19:40:00 | Weblog

次女の孫(保育所6歳)の祖父母参観があり、演劇を一緒に見に行く・・・というものです。

水曜日なので、水彩画教室を休まなければならないので、申し訳ないと思ったのか・・・・早めに出てランチをご馳走する。というので・・・・行きました。

娘が「父の日」のプレゼントを買うのに付き合って・・・と言われて、付き合って、私もブラウスなどを買いました。

お昼は、祭りはやし のランチをご馳走になりました。

860円、1000円、1700円とあり、わたしは、860円のと一切れのスイカを戴きました。娘は1000円のを頼んでたくさん入っててお腹一杯になった。と

いうってました。わたしも、お腹一杯でした。

                         

              

保育所まで載せて行ってもらって・・・・・バスで県民会館へ・・・

「オオカミとあかずきんちゃん」。「オオカミと三匹の子ブタ」の二本立てでした。

最後に観客席まで下りてきたオオカミさんや赤ずきんさん・・・・とタッチしました。

終わってから、再びバスで保育所に戻り、孫が運んだお菓子やお茶を戴きました。孫たちもおやつを食べていないので、お部屋で戴いていた様子でし

た。

                            

4時半まで・・・と言われていたのですが、4時になったら、おじいちゃんやおばあちゃんたちが孫を連れて帰って行くので、娘の携帯に電話するが

”近くにいません!”と・・・・

仕方がないので、一緒に連れて家に帰り・・・・帰る道中、再び電話するが・・・・・でません。で、孫に

「ママに電話してるんだけど・・・・でないのよ~美容院へ行くって言うってたのだけどまだ終わっていないのかしら?」っていうと、孫が

「ママ、洗濯のところにいるよ」って・・・・ええ?と思って見てみると・・・・

洗濯物を取り込んでいました。

「さっきから何度も電話をかけているのに・・・・出ないから、連れてきたよ」っていうと・・・・・

「早、終わったん!4時20分って言われていたんだけど・・・早かったね。電話充電していたのでわからなかったわ~」と・・・・・

見てみると、髪を短く切って・・・・・可愛くなっていました。

孫も

「ママ~髪の毛短くなったね!」っていうってました。

一緒に住んでいない孫が、一緒に演劇を見に行って、おうちへも帰れたので嬉しいかったみたいです。・・・・・・・・

来年は、小学1年生。次女では5月生まれなので、他の同級生と比べて、背も高いし、しっかりして見えます。今年の秋には、ランドセルを買って

あげようと思っています。