木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

祖父母参観

2016-06-15 19:40:00 | Weblog

次女の孫(保育所6歳)の祖父母参観があり、演劇を一緒に見に行く・・・というものです。

水曜日なので、水彩画教室を休まなければならないので、申し訳ないと思ったのか・・・・早めに出てランチをご馳走する。というので・・・・行きました。

娘が「父の日」のプレゼントを買うのに付き合って・・・と言われて、付き合って、私もブラウスなどを買いました。

お昼は、祭りはやし のランチをご馳走になりました。

860円、1000円、1700円とあり、わたしは、860円のと一切れのスイカを戴きました。娘は1000円のを頼んでたくさん入っててお腹一杯になった。と

いうってました。わたしも、お腹一杯でした。

                         

              

保育所まで載せて行ってもらって・・・・・バスで県民会館へ・・・

「オオカミとあかずきんちゃん」。「オオカミと三匹の子ブタ」の二本立てでした。

最後に観客席まで下りてきたオオカミさんや赤ずきんさん・・・・とタッチしました。

終わってから、再びバスで保育所に戻り、孫が運んだお菓子やお茶を戴きました。孫たちもおやつを食べていないので、お部屋で戴いていた様子でし

た。

                            

4時半まで・・・と言われていたのですが、4時になったら、おじいちゃんやおばあちゃんたちが孫を連れて帰って行くので、娘の携帯に電話するが

”近くにいません!”と・・・・

仕方がないので、一緒に連れて家に帰り・・・・帰る道中、再び電話するが・・・・・でません。で、孫に

「ママに電話してるんだけど・・・・でないのよ~美容院へ行くって言うってたのだけどまだ終わっていないのかしら?」っていうと、孫が

「ママ、洗濯のところにいるよ」って・・・・ええ?と思って見てみると・・・・

洗濯物を取り込んでいました。

「さっきから何度も電話をかけているのに・・・・出ないから、連れてきたよ」っていうと・・・・・

「早、終わったん!4時20分って言われていたんだけど・・・早かったね。電話充電していたのでわからなかったわ~」と・・・・・

見てみると、髪を短く切って・・・・・可愛くなっていました。

孫も

「ママ~髪の毛短くなったね!」っていうってました。

一緒に住んでいない孫が、一緒に演劇を見に行って、おうちへも帰れたので嬉しいかったみたいです。・・・・・・・・

来年は、小学1年生。次女では5月生まれなので、他の同級生と比べて、背も高いし、しっかりして見えます。今年の秋には、ランドセルを買って

あげようと思っています。

 

 


日帰りバス旅行

2016-06-11 22:26:29 | Weblog

”サクランボ狩り”がメインの旅行のはずが・・・・・・・・・・・・

昼食後・・・・サクランボ狩り!

おまけに、サクランボ狩りに用意された時間はたったの30分。バス駐車場から畑まで往復10分。で、食べれる時間は20分しかない。

その上、炎天下。汗だくで必死になって食べていました。

慣れた人は、女性でも梯子に登って、太陽があたってる上の方になってるサクランボは甘い!とかいうって、梯子に登って食べていました。

(サクランボは、実だけ引っ張れば取れる、食べて種はそのまま畑に吐き捨てておけばいい)とのこと・・・・・

佐藤錦・・・というサクランボが美味しいかった。佐藤錦の木はナイロンの紐で縛ってあり、それが目印になってる。

もっとも、下の方の枝にはあまりサクランボが付いていませんでした。サクランボ狩りで食べられたのか?

1パック900円~1000円ぐらいでした。

そのあと、毛皮工場へ・・・・・ここでは、1時間10分も取ってある。添乗員さんやバスの運転手さんは、工場から毛皮の座布団を貰っていたようです。

娘もその座布団を買いました、訳あり商品(2000円)とまともな商品(2800円)と見分けがつかないほどなので、訳あり商品を買いました。

大きな絨毯は、56万円もしていました。

ベットの上に引いてある絨毯。寝てみてくださいと言われて横になってみると、気持ち良くてそのまま寝てしまいそうでした。

そのあと・・・・・上田城。          

ここも1時間。が、バス駐車場から往復20分。・・・・・ゆっくりお城の中を見学している時間もない。

帰りの高速道路で事故があって通行止めになってたので、一部下の道を走ってきたので、帰宅時間が30分ぐらい遅くなりました。

楽しい旅行でした。

                   

             ↑  真田石・・・・・・                               ↑真田神社・・・・・・

           真田信之が、松代移封の際に父の形見として持ち去ろうとしましたが、不動であったとの伝説を持つ

          直径3mの大石です。

         真田神社・・・・・・真田氏ほか歴代上田城主を祀る。「落ちない城」にあやかり、受験生に人気です。

 

        

        ↑ 西櫓(にしやぐら) 県宝

             尼ケ淵の河岸段丘上に築かれた本丸隅櫓。江戸時代に真田氏に代わって上田藩主となった仙石氏が上田城の

            復興工事をした際に建てたものと考えられています。現在、内部を特別公開中。

バスの中で、あんなに寝てきたのに・・・・・今夜は良く眠れそう!!

 


体調崩す

2016-06-10 15:21:20 | Weblog

娘が水曜日あたりから、体調を崩し木曜日と金曜日は会社を休むことになった。

土曜日は、日帰りのバス旅行(サクランボ狩り)があって、どうしても行きたいので、今日、病院へ行って来たら、”胃腸炎”だとか・・・・・・

周りに誰か同じ病気の方いませんか?と聞かれたが、家族の中では誰もいない。

妹は、「一人だけ”美味しいもの”食ったんじゃあない?」というけど・・・・・・ずーっと仕事で、お昼だって家で食べているし、・・・私がいないときは

インスタントもので賄ってる・・・・1時間の休憩で、こんな田舎でどこへ食べに行けますか?

家で簡単なものを食べて、ゆっくり休んでいたい・・・・そんな気分でしょう!

ま、兎に角、薬を貰ったら、少し良くなったのか?顔色は良かった!!

娘が、事務所に行かないので、私が行くことになった。

久しぶりで行くと、お茶沸かそうと思っても、ガスボンベが切れていて、お茶を沸かせない。

オヤジが帰ってきて、設定温度27度になってるエアコンを、ピピピピ・・・・と下げて、24度ぐらいにしてる。

だから、体調を崩すんだわ~

今日は、事務所に男性社員が居たので、怒らなかったが・・・・・・・ほんと!

ちょっと、事務所いるだけで、外から帰ってきたら暑いのはわかるけど、ずーっと事務所にいる者のことを考えて欲しいものだわ~~


水彩画教室

2016-06-08 22:50:57 | Weblog

     

今、「県展」が行われています。

みなさん、素晴らしい作品ばかりで・・・・・・圧倒されます。

木版画の入選が、6点ありました。

高校生が、ボールペンで”サイ”を描いていて、奨励賞になっていました。大きい丸や小さい丸が無数に描かれていて・・・・根気のいる作品でした。

お友達と待ち合わせて、鑑賞し、観終わってからランチをしました。

友人は、ひとりで喋ってるような人なので、楽しいひと時でした。

 

今日は、水彩画教室の日でした。

お茶の時間に、一人の生徒さんが、

「孫の世話をしなければならないので、今月で辞めさせて下さい」と言われました。

   8月の娘さんが出産されるのですが、中小企業に勤めているので、産休と言うのが無いのだそうです。

   で、お孫さんのお世話をしなければならないとか・・・・・


次の日の昼食

2016-06-06 12:46:22 | Weblog

     スケッチを、午後1時までやってて、お昼は、”風見鶏の蕎麦屋”さんへ行ったのですが・・・・・休みでした。

    で、街道筋の”水車小屋蕎麦屋”で食べました。

                

 

       先生と男性は、種類の違う蕎麦(ざるそばとおろしそば)。わたしは、ざるそばとわらびもち付き。

      この辺りの蕎麦屋さんは、ほとんどのお店で、蕎麦を注文すると、”野沢菜などのお漬物”が付いてくるらしいです。

      わたしは、漬物が大好きなので・・・・・大歓迎!!

      ここの蕎麦・・・・・美味しいかったです!!


写生会

2016-06-05 19:21:50 | Weblog

    先週の水曜日、帰るとき先生に呼び止められて、

       「急なんだけど・・・・今週の土曜日予定入ってる?」と聞かれて

       「はい、版画教室なのだけど・・・・」というと

       「版画教室は何時から何時まで?」って聞かれて

       「9時半から12時までです」というと、

       「そのあとは・・・・・?日曜日とか」と聞かれて

       「空いています」というと・・・・・

       「土曜日の3時ごろ教室の前を出発して、乗鞍高原へスケッチに行こうと思うのだけど、行けれる?」って聞かれて

       「お願いします。連れていって下さい。」と・・・・・・

   と、いうことで・・・・・・教室の前を3時に出発して、宿泊地 ”グリンデルワールト”という、乗鞍スキー場の近くです。

   先生は、乗鞍高原に5回来ているというって、ナビを使わず、スイスイと車を運転されて・・・・・・富山から3時間で到着しました。

   ペンションで、こじんまりとしたところでした。

                              

   先生は、今までに泊まって、食事とか部屋とか良かったところを、4件も電話したのですが、みんな満室だと断られたそうで、ここが

   空いていたらしく予約したようすです。

     ここは、温泉地なので、お風呂も温泉なのでしょうが、・・・・・温度調節が悪いのか?お湯がぬるい!

   わたしは、熱めのお風呂(43度ぐらい)が好きで、汗が出るくらいが丁度良いのですが、ぬるくて、じっくり入ってないと風邪を引きそうでした。

   その日は、お風呂に入って寝て、朝、5時15分ごろ先生から電話が入り、

   「朝の散歩に行きませんか?」と誘われて・・・・・・・車で、まいめの池とか、どじょう池とか乗鞍岳が一望できる場所に連れて行ってくださり

   写真撮影。

   朝食を終えてから、ペンションの方とお別れをして、もう一人の男性と一緒にペンションを出て、まいめ池へ・・・・・・・

                      

     雪の残ってる左側の丸っこい山は、多分・・・・高天ケ原。右側の尖った山は、剣ヶ峰(3026,3m)その真ん中の小さい山は

     大日岳(3014m)だと思う。

     その下の丸っこい緑色の山・・・・・・それが、描くのに苦労し・・・・・・・全然ダメ!!

          (先生は全部緑を一色べた塗りしないで、緑の木を丸く描いて、間に濃い緑を置くと良いよ)と指導されたが・・・・すでに緑を

         山全体に置いてしまったので・・・・・修正が聞かない)

     先生は、流石に上手にまとめて・・・・・描くのが早い!!・・・・雲の表現もうまいわ~~~

            

 

        湖面は、さざ波が立って・・・・・・いじらないほうが良い・・・・・写真見て描く・・・・・と言うっておられました。

        観光客がいっぱい来て・・・・・写真撮影していく・・・・気が散って描けない。

        2日前に、霜が降りて・・・・・・蓮華つつじなど・・・・茶色く枯れていたり・・・・・わらびも茶色く枯れていた。

 

        私のは・・・・・下手で見せられない!!

        水曜日までに、手直しして・・・・・・載せれたら・・・・・・・載せます。(苦笑)


靴下の臭い

2016-06-03 18:11:50 | Weblog

 

   中学1年生の孫の足が 臭い !!

  リビングに入ったら、異様な臭い!!・・・・・

  ”靴下、臭いから風呂で足洗ってきて!!”って言うっても・・・・・・・本人は、平気な顔で

  ”臭くない” と言うではないか・・・・・・・・

  病院へ行ったら、独特な臭いがするけど・・・・・・・長く病院にいると気にならなくなる・・・・・・・・”臭覚疲労”というのだそうだ。

  その臭い匂いを付けたままの靴下を履いたまま、リビングの絨毯の上や座布団の上を歩いたり、腹這いになったり・・・・・・・

  男の子って・・・・・こんなに臭い!

  まるで、運動部の部活の部屋の臭いだ!!


知っていました?

2016-06-02 11:54:18 | Weblog

 

   日本国憲法の「国民の三大義務」について・・・・・・・・・

     「教育の義務」  「納税の義務」

        これは、誰もが知るところです。

         教育の義務は・・・・・・・・昔、女子は教育を受けなくても良い。とされていたのだが・・・・・今は、中学校まで義務教育になっています。

                         親など保護者の義務となっています。

         納税の義務・・・・・・・・・・・これもわかります。

 

    最後の3番目

     「勤労の義務」

         勤労の義務・・・・・・・・・このことは知りませんでした。

                       他の国と比較すると異例なことです。(義務教育と納税は他の国も同じです)

                       現在の我が国のように、自由民主主義の体制をとる国の憲法に”勤労”が国民の義務と規定されて

                       いるのが、異例です。

                       自由民主主義の体制では、納税の義務が規定されれば、どのように収入を得るかは自由でなければ

                       ならないからです。

 

         「勤労の義務」の規定は、もともと社会主義国の憲法の特有のものです。

         この規定は、現在のロシアがまだ社会主義体制であった頃の憲法、1936年のスターリン憲法から持ち込まれたものらしいです。

 

  以上のこと・・・・・・孫が中学一年の社会の試験に出た問題です。孫に質問されて、答えられませんでした。

  「勤労の義務」・・・・だったら、結婚した奥さんが家事だけやって働かないのは行けないことなのか?政治家の奥さんやサラリーマンの奥さん

             らの「年金手当」はどうなる?

 

  憲法で、昔々・・・・に作られた規定・・・・・・変えていかなければならないことが沢山あります。

 

 


キュウリの曲がり原因

2016-06-02 10:16:02 | Weblog

   

 インターネットで調べてみた。         

       ◎原因
          ・極端な水不足がおこっている
          ・*べと病にかかっている
          ・**褐斑病にかかっている
          ・収穫が遅れている
          ・葉が茂りすぎて株の中まで日光が届いてない

          ・栄養不足になっている

          *べと病……葉に褐色の斑点ができて放っておくと、
                 茶色くカサついた感じになり枯れてきます。
                 風で菌が飛ばされて広がり、枯れてしまうことも。
                 感染している葉はすべて取り除く早めの対応が大切です。

          **褐斑病……円形で褐色の斑点を生じます。
                  ひどくなると黒変した周りが黄変して落葉してしまいます。
                  全体的に葉がなくなってしまう場合もあり生育が悪くなります。
                  発見したらすぐに取り除きましょう。

       ◎対策
          水分不足、栄養不足にならないように注意して、
          樹勢を衰えさせないことが大切です。
          ・高温乾燥期は十分な水やりをする
          ・病気に注意し、樹勢を衰えさせないようにする
          ・適切な大きさでの収穫を心がけ取り残しがないようにする
          ・痛んでいる葉などは適宜取り除き(摘葉)株の中まで日光が当たる状態にする。
          ・収穫最盛期に速効性の化成肥料を与える

        キュウリは根が浅く張るため、畑の乾燥に弱い野菜です。
        また葉が大きくて蒸散量蒸散量が多いため、
        ほかの野菜より多くの水を必要とします。

        また、収穫が遅れるとほかの実に栄養が行き渡らなくなり、
        曲がり果の原因となりますので注意しましょう。

        草勢を保つことも大切です。
        病気を防ぎ、株の中まで日光を当て新芽を促すこと、
        適度に肥料を与えることで草勢の衰えを防ぎます。

 

   病気にもなっていないし、肥料不足でも無いとすると・・・・・・・・水不足不だったのか?

   収穫期が遅れるほど出来てないから・・・・・それしか考えられない。

   水は、毎朝やってるのだけど・・・・・夜、たまに怠けることがあるから(外出して遅く帰ってきたときは、夕飯の支度で忙しいので出来ない時が

   ある)・・・・・・それだろうか?

 

   今年は、”ヘチマ”を1苗、植えてみた。

   娘が、台湾では食用にスパーで売ってて、それを料理したら美味しいかったので食べたい。というので植えたのだが・・・・・これの生き良いが

   強い!キュウリが負けそうです。早摘りして食べるらいしので、合掌の棚のてっぺんまで蔓が伸びたら、先端を切ろうと思う。

   1回か2回食べたら気が済むでしょう。

   今は、5ミリほどの小さな実をつけています。

 

 

    


収穫

2016-06-01 12:55:14 | Weblog

今年の野菜作り・・・・・・・・は、いつののように5月の連休に苗を植えたのですが、その後も寒い日が続いたりで・・・・・・

先週やっと苗を植えた人と同じくらいの成長です。

特に、ゴーヤは・・・寒さが苦手なのでしょう・・・・・蔓の伸びがいまいちです。

                     

 

   キュウリとインゲン。・・・・キュウリは、5月の連休の後2週間後に追肥を入れているのに・・・・このように、曲がってできるのがあった。

   キューリが曲がるのは、肥料が足りない・・・と言われている。可笑しいなあ~~~~~

   かぶらとみず菜、小松菜のすぐり菜。

   かぶら菜のお浸しにして食べたら、やわらかくて美味しいかった。