木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

洋画連盟展

2016-11-11 14:37:41 | Weblog

今日は洋画連盟展の搬入と飾り付けがありました。

搬入は、10:00~13:00   県民会館美術館・地下展示場・二階ギャラリー

飾り付けは13時半~     になって居ましたが、今までは、洋画部門でも版画と洋画に分かれていて、版画人口が少ないので、一区画もらったら

搬入とともに飾り付けも行ってしまい、午前中で飾り付けも終わってしまっていたのですが、今年は、洋画部門と混ざって、あいうえお順に名札が置かれて

いて、名札のところに作品を置くように言われたので、美術館の一番奥のところに名札がありましたので置いてきましたが、11時に搬入して、まだ時間が

あったので、取りあえず食事をしてこようと、8階のレストランへ行ったら、会の会長はじめ役員の方が居られて、会長が

「あすなろさん、ここに一緒に座わられ」っておしゃったが、

「偉い先生方ばかりなので・・・・向こうで・・・・・」って失礼しました。

案内された席に座ってメニューを決めて、周りを見渡すと”予約席”の名札がテーブルの上にいくつか・・・・・空いてる席に案内された人は、「相席でよろしい

ですか」と念を押されていました。

なので、食べたらさっさと席を空けようと思って出た。時計を見たらまだ飾り付けまで2時間ある。

隣の富山城がある公園に、小さな滝のある和の公園が出来たと聞いてたから、見に行き一回りしてきたが・・・・・それでもまだ、1時間あるので・・・・家に

帰ってきました。(飾り付けも手伝ってほしいけど、忙しいかったらいいよ)と受付で言われたので・・・・・失礼してきました。

駐車場から出たら、長い列を作っていたわ~~~~~~~~~駐車場に入るために・・・・

後日、見に行こう。

 


里芋掘り

2016-11-08 21:53:36 | Weblog

                                                       

                                            ↑ イオン礪波店に飾られていた絵。可愛いなあ~と思って写してきた。

   水彩画教室で一緒に絵を習っていた女性(一番上手)のご主人のお里が、上市で、里芋の里と言われるほどの有名なところ。

  出荷した後、2畝を教室の方で里芋を欲しい人に掘りあげた里芋を親から小芋を外す仕事をして、みかん箱に1杯、2000円で分けてくれます。

  どうしても都合が悪くて来れない人から、頼まれていたので、5つ注文しました。

  が、今年は、細かい里芋も欲しい人貰って言って下さい、と言われて・・・・二箱貰ってきたので・・・・・近所の人や私の兄たち二人に、下の娘にも

  分けてあげました。

  ガシラ芋の方は、皮をむいて、輪切にして、茹でてから、バターでステーキのように塩コショウして焼いた料理は、孫も大喜びで美味しいと言うって

  食べていました。


ジュデイオング木版画

2016-11-06 19:07:04 | Weblog

土曜日は、版画教室でした。

日版会に出品してた一般の人が二人、”会友”推挙になり、初めて出品した生徒さんも、賞候補に選ばれたが、1点差で残念でした。

でも、やる気が出てきたと思います。懇親会に出席するというっておられました。

会場に行くと素晴らしい作品が並んでると思うので、尚、頑張ろうと思うでしょう。

版画教室を早めに終えて、男性の生徒さんが車を出すと言うって下さったので、福井美術館へ行きました。

片道2時間ちょいかかるのですが、お昼を食べるためにサービスエリアで休憩してたら、86歳の生徒さんが行方不明になって探していたので

そこで時間がかかってしまった。・・・・

ジュデイオングさんの作品は、大きくて素敵でした。

黒(墨版)が主ですが、壁の赤だったり、木々の緑だったり・・・・・色をいれて・・・・それも何版も入っていて・・・・・すごいなあ~~と思いました。

彫りや摺りのビデオが廻っていたので見てたら、摺り師の助手(先生?)が男性と女性の二人が居て、一緒に摺っておられた。

エデション番号が170枚とかになってるので、・・・一人で摺れないだろうと想像してたけど・・・・・やはり、摺り師がいるのね。

いろいろなところを指示していました。

下絵を描くのも、日展の偉い先生に観てもらってるのだろうと思います。

それでも、遠方はるばる見にきた価値がありました。

あれを見てたら、やっぱ、”大きい作品”を作らなければ・・・・・と思うようになりました。

図録を買って帰りました。以前、富山県礪波市の色彩会館へ来られた時に買った図録と同じ作品も載ってるけど・・・・・新作も載ってるから

買いました。


作品展

2016-11-04 12:42:43 | Weblog

北陸銀行 岩瀬支店にて作品展を行っています。

時、 11月1日~11月26日まで。

        

         ↑ この画像の左から2番目 (冬景色・鍬崎山)の版画作品は、洋画連盟展に出品するつもりだったのを、間違って銀行に

       搬入してしまった。

       今日、代わりの 合掌集落の秋 という水彩画(8号)を持参して取り換えて戴くようお願いしてきました。

                  

  


文化祭

2016-11-03 13:17:06 | Weblog

地区の文化祭で、水彩画の先生の作品がひときわ目立ちました。

孫の保育所の子供らの作品も出てたらしいのだけど・・・・・・気が付かなかった。保育所と書かれて居なくて、”美術館”と書かれていた。

          

           つちのこ先生の水彩画 ”青鬼の春” 青鬼は、高台にあるため気温が低く、名の花が咲くのが下界より遅いそうです。

         遠方まで見えて遠近感が出てて、素敵でした。

         田植えがしてある田んぼもあり・・・・・”春”らしい景色です。

            


水彩画教室

2016-11-03 07:30:48 | Weblog

昨日は、水彩画教室でした。

下の娘が電話してきて、(11月24日に祖父母参観が保育所であるので行ってほしい)そのお礼にご飯を食べに連れて行ってあげる、と言うってた日が、

11月4日(この日休暇を入れている)だというってたのが、自分の勘違いで、今日、会社に行ったら、休みになってるよ。って言われたから、帰ってきた。

それで、今日出れないか?と・・・・・

郵便局と買い物に行ったら出れる。というと、何時ごろになるか?っていうので、11時ごろかもしれないけど、終わったら電話入れる。というってたのに

家にやってきた。長女に電話したら、自分が作った弁当食べてくれるというので、持って来た。というのだ。

で、それから出かけた。水彩画教室の近くのパスタ屋さんです。食事したら、そのまま、水彩画教室に行けれるところがいいだろうとの配慮。

満席でかろうじて一つのテーブルだけ空いていました。私たちの後3組が待っていました。

お互い違うパスタを取って少しお互いのを食べよう・・・ということで、違うメニューにしました。どっちも美味しいかったです。

デザートとバナナジュースが付いていて、全部美味しいかった。

           

          

        

    

 

そのあと別れて、わたしは水彩画教室へ行きました。

今月、わたしは、お茶当番になっています。(3時にお茶の時間があって、先生からのお話など、この時間に話される)

今回は、忘年会の話です。いろいろなチラシを先生が持参して、どこがいいか?相談しました。

前回、教室展の後の懇親会は、5000円で飲み放題にしたら、料理が少なくて満足いかなかったという話をしたら、先生は

ボルワアートの地下の店は、一人一人に料理を運んでくれて、4000円で飲み代別にしたら、6000円でおつりが来た。と言われたので、会計が

そこへ電話して、空いてる日(土曜日)を聞くと、12月3日が空いてるというので予約しました。

そして、他のチラシを見てたら、他にも美味しい店があって、女性の方が「女子会」でランチ食べに行きましょうよ~~~っていうと、みんな、OKした

先生まで、来年の1月の教室の日に早く出てきて、ランチ食べてから教室へきて絵を描けばいい。と言いだし・・・・市内の人は、教室の駐車場に停めて

誰かの車に便乗していけばいい。とまで・・・・

絵を描くことや、スケッチ会よりも、食べることになると、みんな生き生きしてすぐ決まるというって大笑いしました。

 

 


成長

2016-11-01 15:09:40 | Weblog

今朝は、日差しも出てて暖かったのですが、天気予報の通り、午前10時半ごろから雨が降りだし、昼ごろになると寒くて、温風ヒーターを

入れました。最低気温が10度6分だそうです。

11月1日だっていうのに・・・・・なんて寒いのでしょう。

昨夜、主人がいつもお願いしている農家から今年の分の米を、30キロの袋を3つ買ってきました。

が、主人は4~5日前から腰を痛めているので、孫に手伝ってほしいという。孫は、その30キロの袋をひょいと持ち上げて玄関へ運びます。

主人が

「危ない!危ない!半分爺ちゃんが持つから・・・」というが・・・・・さっさと、3袋玄関に置いてしまった。

廊下の指定の場所に置いてほしいのだけど・・・・というと、またひょいと持ち上げて、運びます。

ついこの間まで、わたしより背が低く、重いものなども持てなかったのに~~~~~~今は私より背が大きくなって、いつの間にやら、30キロの米を

ひょいと持ち上げて運ぶなんて・・・・信じられません。この成長ぶり!

娘が

「この調子なら、爺ちゃんと腕相撲しても勝つんじゃあない?」っていうと、孫もその気になってやったが、真っ赤な顔をして頑張ってたが、負けそうになっ

てて、主人が負けてやりました。まだまだ、腕相撲は無理らしいです。腕に筋肉を付けないと・・・・ダメみたいです。