気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

レタス栽培2014年冬

2014年12月22日 | レタス

2014/12/19日に玉レタスを植付した

19日朝、ふらりと立ち寄った農協の販売店で玉レタスの苗が

販売されているのが目に止まった

近くの農家の出品で名前が入っており苗の状態が良かったので

ついつい衝動買いした  1苗51円

もうこの時期は空き畝は寒起こしして使用しない様にしている為

どうしようか・・・う~ん・・・あ・そうだ

小松菜の収穫を済ませた小さな畝が来年3月頃までは空畝にな

るので此処を利用して栽培する事にしました

急遽有機ミネラル堆肥、有機石灰、化成肥料を漉き込んだ

 

このまま植付は肥当たりするので野菜培養土を利用し漉き込んだ

肥料が土となじみ安定する頃迄根が触れないように工夫して植付

した

下図は4苗の植付穴を掘った様子

 

 

下図は植付穴を少し大きくして

 

 

大きくした穴に野菜培養土をポットに合わせて入れ植付穴の完成

 

 

植え付ける苗の様子、見える穴は完成した植付穴

 

 

下図は植付が終わった苗の様子

 

 

 下図は植付後株元に潅水し籾殻をまいて植付を終わった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする