気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆栽培2014年

2015年03月06日 | そら豆

2015/03/06 天気の崩れは無く日差しが無い割りには寒さを

あまり感じない一日でした10日から数日最低気温が0℃~1℃の

予報が出ましたので念のため種まきした畝に不織布をベタ掛けし

たり、そら豆、グリンピースの株元に籾殻をまいたり雑草処理等で

多忙な一日でした

昨日A畝のそら豆三株にアブラムシが来ているのを見つけました

こんなに早く来たのは初めてです

B畝にはアブラムシは一匹も来ていませんでした

 

水で洗い流してアルミのきらきらテープを張りました

背丈も高くなってきましたので仕付け紐の調整をしました2段目

になります

 

下図はA畝の様子1

 

 

下図は畝の様子2

 

 

下図はアブラムシが来た花芽付近の様子

 

 

下図は死んだアブラムシ

 

 

2015年2月25日

待望の花芽が出来始めました

 

 

下図は余分な脇芽の芽欠きをした後の様子

 

 

下図は畝全体の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする