2015/04/02 いよいよ天気予報通り連日の雨日に突入しまし
たね 今は猛烈な雨と風、雷雨で今日は菜園は休み
石垣が崩れて下敷きになっていた道具格納小屋の撤去をして
骨組みだけになったので支柱の整頓棚に利用する様にしました
ポットに種まきしたカボチャの発芽が見られず今日か明日かと
待ちわびていましたが種まき後11日目にやっと?発芽しました
前日に土がもっこり盛り上がってきた感じがありました
下図は発芽した様子
ああ良かった安心しました、ところでカボチャの仕立で疑問を
感じた方もおられると思いますが何年も栽培してきて今頃?
知るは一時の恥じ知らぬは一生の恥とか言うことわざに従い
種苗会社に質問することにしました
TV番組やネット検索、書籍等で仕立ての方法がバラバラで迷っ
てしまいます
今回の栽培種は西洋種です、西洋種は親づるに良く実がつく
ので摘芯しないようにして子づる2~3本と合わせ他のつるは
欠き取る、日本種は親づるは摘芯すると言うのが多いようです
購入した種の種苗会社の仕立て方法にも西洋種の親づるは
摘芯しないと記入されていました
しかしです、購入した種袋には親づるを摘芯すると書いてあり
エッと思い問い合わせして回答を得たのは次の通りでした
この品種は樹勢が強いので放任栽培や親づるをそのままに
したら つるぼけになる場合があるので親づるを摘芯してくだ
さいとの回答でしたので納得しました
家庭菜園は肩をはらず気ままに気まぐれに自己満足しながら
出来るのが魅力です、栽培の都度実験の繰り返しですね
下図は石垣崩落で壊れた物置を撤去した跡
下図は撤去したのを利用して支柱棚にした様子