2016/04/26 雨の日が続いて作業がはかどりません
野菜にとってあまり良いことがない自然の洗礼を受けている
今日この頃です
でも満足できた栽培がこのほうれん草栽培です、今回は栽培畝
の場所が連作になりますので実験をしてみようか
連作障害を緩和、または起きないようにする菌の黒汁という液を
使用しました、以前にも使用しましたが連作に近い状況での使用
で今回の様にはっきりした連作状態での使用でなかったので人様
に積極的に効果を話しするのは控えていました
種まき翌日に菌の黒汁を1回のみ使用しました、追肥は収穫10
日前に液肥1000倍希釈液を散布しただけです
暴風が強い菜園ですので防風ネットは収穫日まで張ったままです
ほうれん草栽培では今回が一番満足する結果が出ました
畝作り、芽出し処理、種まきの記事は3月14日にアップしました
※ ページの右側にあるカテゴリー欄のほうれん草をクリックで
ほうれん草だけの記事を見る事が出来ます
※ ページ最下部にある 《前ページ をクリックで過去の記事を
見る事が出来ます
前回の続きです
下図は土から芽が出て来た様子(3月19日)
下図は防風ネットを張った様子(3月21日)
下図は順調に成長している幼苗の様子本葉がちらり(3月24日)
下図は込み合ってきましたので1株置きに間引きする事に
しました、間引き前の様子です(4月15日)
下図は間引きしたほうれん草です、もう一人前です(4月15日)
下図は株を1株置きに間引きして株間を8cmにした後の様子
下図は大きく成長し収穫摘期の状態になった畝の様子(本日)
下図は全て収穫したほうれん草(本日4月26日)
収穫済みの土の中から太った害虫の夜盗虫が出てきました
まだ数匹は居ると思いますが今日は此の一匹だけ発見です