2017/05/12 今日は予報通りの大荒れの天気になり菜園の作業は無理
記事のアップが遅れていたのをアップしたりPCの手入れ等久し振りに
しましたね
種まきして8日目に土が盛り上がり芽が見えているのも有ったので不織布
を除いていましたら10日目に綺麗に全ヶ所発芽しました
畝の横に蜜柑(スイートスプリング)を栽培していますので何気なく目に
入った木の葉が食害されている様に見えたので点検してアゲハ蝶の終齢幼虫
を一匹見つけました、昨秋食害されて裸同然にされたので注意していたのに
7日前に3齢幼虫を捕殺して安心していましたのでショックです
一匹見落としていたんでしょうね、ああ情けない反省猿ですね一週間でこんなに
も成長するんですかねビックリポンです
下図は5月10日落花生の発芽、マルチは開花までには除きます
下図は畝の様子、マルチは開花までには除きます
下図は5月3日に処分したアゲハ蝶の3齢幼虫
下図は5月10日
下図は成長したアゲハ蝶の終齢幼虫
※ ページ右側のカテゴリー欄の落花生をクリックしましたら落花生だけの
記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら
過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです