気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

じゃがいも第1作目萌芽した

2020年03月12日 | じゃがいも

2020/03/12 メークインの種芋の植付から20日が経ちました数日前からもうそろそろ

地上に芽が出ても良い頃だとマルチを少しだけめくっていましたが芽が出ている様子は

無かったのでおかしいなあとは思いつつ昨年の記録を見ると15日で芽が出ていました

トンネルにしていたシートを外し敷いていたマルチを除けましたらヒョロヒョロとした

芽が出ていました数日前に出ていた感じです、確認していたヶ所が出ていなかっただけ

でした例によって畝に積み上げていた土を寄せて溝を埋め戻しました

マルチは今後は使用しませんが霜情報が出ましたのでビニールシートをトンネル状に

張りました、霜に当たると葉が枯れますので霜の恐れが無くなるまで使用します

 

3月11日

芽が出た様子土を埋め戻しました(下図)

畝全体の様子(下図)

霜対策にシートを張りました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のじゃがいもをクリックしましたらじゃがいもだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクに最終追肥した

2020年03月12日 | ニンニク

2020/03/12 順調に成長しているニンニク(平戸にんにく)に最終追肥をしました

条間に化成肥料888とボカシ肥料を施肥後に野菜の培養土を入れた、株元の様子(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のニンニクをクリックしましたらニンニクだけの記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする