2021/03/28 昨夜の暴風雨で野菜の被害だけでなく暴風対策は役目を果たせず
修復作業に取り掛かりました、その記事は次回にアップします
修復作業の前に冬瓜の種まきを12cmポットにしました、例のごとくポットの
下層に野菜の培養土を入れ上層に種まき培土を入れて鎮圧し潅水し種を播き1cm位
種まき培土を入れて鎮圧し籾殻を被せ潅水し育苗畝に移し不織布をべた掛けして
種まき作業を終了しました
今回種まきした種袋(下図)
12cmポットに2粒種まきした、種不足で1粒も(下図)
6ポットに種まきし籾殻を被せた(下図)
育苗畝に移した(下図)
暴風雨で被害を受けた風除け(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら冬瓜だけの記事を見る
事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事
を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです