月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

きのこクイズ 一問一茸

2015-01-23 21:12:38 | クイズ
問1.学名Lentinula edodes。「edodes 江戸の」の意を持つ食用キノコとは?

問2.ヒラタケ、エリンギ、ブナシメジ、タモギタケ。この中で分類上、仲間はずれなのはどれ?

問3.子実体としては国内最大級、直径30センチを超えるボール状の白いキノコといえば?

問4.必ずアミタケと同じ場所に発生してくる、ストーカーっぽい赤茶色のキノコといえば?

問5.イタチタケ、ムササビタケ、カワウソタケ、ムジナタケ。この中で仲間はずれはどれ?

問6.傘を握ってパッと放すと元に戻る性質から「にぎりたけ」の別名を持つキノコといえば?

問7.オオモミタケ オオホウライタケ オオツガタケ オオゴムタケ この中でずば抜けて大きいのはどれ?

問8.道ばたに群生することがある大型の黄色いキノコで、俗に「汗臭い」と表現されるにおいを持つカブラマツタケ科のキノコとは?

問9.ノウタケ ツチグリ ショウロ トリュフ この中で担子菌でないのはどれ?

問10会津地方で「まっかぁさぁ」って呼ばれていたことのある、こころもち赤っぽい食用キノコ


答えデス

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
答え (tawawa777)
2015-01-23 21:48:59
1 何のことか分かりませーん
2 タモギタケでーす、多分
3 マッシュルームでーす、きっと
4 わ、分かりませーん
5 ムササビタケでーす、おそらく
6 ぜんぜん分かりませーん
7 オオホウライタケでーす、多分
8 わっかりませーん
9 ツチグリでーす、きっと
10 まるでわっかりませーん

センセー、追試あるんスかー?
返信する
Unknown (シオ)
2015-01-23 22:38:58
クイズ待ってましたー!!
まっかぁさぁ??なんでしょうクリタケ?
返信する
Unknown (micromyu)
2015-01-24 10:32:47
1・2・10が判らなかった(´・ω:;;.。.....
返信する
Unknown (鳥居)
2015-01-25 02:01:55
tawawa777さん
見事なハズしっぷりです!

これは放課後に補習ですな・・・(笑)
返信する
Unknown (鳥居)
2015-01-25 02:03:44
シオさん
問10はきのこマニアが全問正解するのを阻止するために作りましたんよ(^_^)

こころもち赤い、ってのがポイント!
返信する
Unknown (鳥居)
2015-01-25 02:07:12
micromyuさん
わかんないときは候補を絞ってあとは勘で!

そういうというところを目指して問題つくってますんで(^_^)
返信する

コメントを投稿