![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/6d9596c6fa358aad74c11a0e259d88b8.jpg)
オニウスタケ。富士山のキノコで一番目立ってんのはコイツではなかろうか。
とにかく大型で、大きくなるものは高さは20センチくらいある。しかも龍のウロコみたいなごつい鱗片をつけてるし、これがあちこちにボコボコと生えている。
どうやら毒キノコの疑いがあるらしく、誰も採らないせいで、よけいに目立っちゃうという面はあるらしい。
これとは別にフジウスタケというのもある。富士山に生えるウスタケはフジウスタケだ、と思いたいところだが、そちらはなかなか見かけないで、オニウスさんばかりが目に入る。
とにかく大型で、大きくなるものは高さは20センチくらいある。しかも龍のウロコみたいなごつい鱗片をつけてるし、これがあちこちにボコボコと生えている。
どうやら毒キノコの疑いがあるらしく、誰も採らないせいで、よけいに目立っちゃうという面はあるらしい。
これとは別にフジウスタケというのもある。富士山に生えるウスタケはフジウスタケだ、と思いたいところだが、そちらはなかなか見かけないで、オニウスさんばかりが目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/f05b47350a0babd5f9113513389b5d46.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます