月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

キノコ豊作の陰で3

2010-10-20 21:02:03 | キノコ
10月も半ばだというのに、テングタケ類の姿が多く見られた。主力はタマシロオニタケとカバイロツルタケという微妙なコンビ。ちなみにノーマルテングタケはこの一本のみ。


この日の戦果。30種類ほどが確認できた。量的にはクリフウセンタケ風のキノコが群を抜いて多かったが、他はいま一つ。テングタケ類やベニタケ類、フウセンタケ類が比較的多く、イグチ類は少なかった。朽ち果てたマイタケが見つかったのがこの日の目玉かな。

それにしてもフウセンタケ類の同定は難しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿