![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
音楽を聴いても大丈夫であれば、再生ボタンをクリックしてください。
↓
Little Bird by 石川智晶
とびしま街道、その中の橋のひとつ、蒲刈大橋です。
写真を写している場所は出会いの岬。
最近の朝日は明るく海を照らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/3ca4fd098403cdc897ab11742588fdc2.jpg)
蒲刈大橋を渡り、下蒲刈の桜のある場所へ。
開花予報は早かったのですが、その後、寒い日が続いたためか
まだまだ蕾がいっぱいです。
今週から来週にかけて、入学式の頃には満開になるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/a1e75fe6b49d59cef0c373b6177b8a1b.jpg)
冬に枯れた葉をつけた桜がいいという記事を書いたことがあります。
桜の咲く前のこの木もいいですね。
枝のひとつひとつがしゃきっと空を向いています。
太陽の光を求めているような形。ゆっくり咲いてくれるといいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/0d796e7fca07b2d858d7f61cd59aa660.jpg)
話は変わりますが、昨日も帰りにスーパーによって買い物をしました。
レジのところで普通はかごからかごに移して清算なのですが、僕の場合、
意外と袋詰めしてもらえることが多いのです。
清算のあと、不器用で袋詰めに手間取ってしまうように見えるんでしょうかね。
まあ、ありがたいことです。
小さなことでも、今日もついてるということで。
広島ブログ
↑
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。
整体院のHP → ■