
広島ブログ← 1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
趣味といえば、写真を撮ること。ランチを食べに行くこと、そして、最近復活した
ジョギングなのですが、デジカメで気になるものが出てきました。
といっても新商品ではありません。発売からは1年半になるので、
今年の秋には新しいバージョンが出てくるのではないかと思います。
新商品は当分の間値段的に手が届かないので発売から時間がたった
今が狙いどきなのです。
半年後にショックを受けることもあるかもしれません、そこが難しいところです。

今回写しているのはリコーのCX3です。
同じくリコーのGRデジタルⅢというのがあるのです。これが、人が
写したのをみると、まあ綺麗な画像で驚きます。
これほしいなぁと思うのですが、それには明らかに
衝動買いを避けるような、見方によれば欠点があるのです。

単焦点であること。28ミリの広角なのですが、望遠がないのです。
写るんですと同じということ。
枠がきまっていてそのまましか撮れません。
望遠はどうするかといえば、自分の足だということ、ズームしたければ走れ。
海なら泳げ。空なら飛べということです。
さらにもうひとつの欠点らしきこと。それは手ぶれ補正はついていないということ。
これは、年取っても手が揺れてないようにするためのリハビリだと思えばいいです。
ぶれないように撮ればいいこと。三脚もたまには使いましょうか。
実際に綺麗な写真を撮ろうとしたら、手ぶれ補正はオフにしたほうがいいのです。
三脚で固定したときの話ですけどね。
そんなわけで、今回並べている写真、手持ちで写したのですが、
CX3をそのままデジタルⅢと同じ使い方をしてみました。
最大枠のサイズのまま写してみる。手ぶれ補正はオフにしておく。
そうするとこんな風景写真。
うん、悪くないかも。と、オークションを見ているところです。
無骨な形とこの設計の不器用さがなんともいえませんね。

整体院のHP → ■
3月は営業日の変更があります。
12日土曜日 休み 13日日曜日 営業
19日土曜日 営業 20日日曜日 休み
21日祝日 営業 26日土曜日 休み
27日日曜日 営業
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



