幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ほてい屋のコーヒー

2011-03-29 13:32:19 | つぶやき


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


前記事で書いた、呉市広商店街のお好み焼き店「ほてい家」
ここでは食後のコーヒーが100円で飲めます。



少し前に、今使っているデジカメと同じリコーのGRⅢが気になると書いたことがありますが、
震災のこともあって値段も少しあがりました。
しばらく今のCX3で撮り続けることにします。

二つのコーヒーの写真、これは少し工夫があります。マクロでピントはスポットなのですが、
上の写真はコップのふちにピントを合わせています。
下の写真は、コーヒーの真ん中にあわせています。

何が違うかというと、温かい、クリーミーを伝えようとするのが上の写真。
中に入っているものの雰囲気を伝えようとするものです。


コーヒーの苦み、コクを伝えようとするのが下の写真。
こちらは、このコーヒーはこんな感じとコーヒーそのものを説明する感じなのです。


なるほど、ちょっとしたことで違うものだと思いました。

もっと奥深くデジカメのコツを知りたいと思いました。

整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ ほてい家のことではありません。

4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにお好み焼き ほてい家

2011-03-29 00:47:27 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


呉市広商店街にある「ほてい家」に行ってきました。
東日本大震災のあと、お客さんの入りがぴたっと止まったそうです。
世の中自粛ムードなんですね。
僕のせいでもありますね。昼食控えて義援金隊。

まあ、余裕のある人は景気もあげて募金もしてがいいですね。
僕のように余力のないものはしかたないのです。



というわけですが、久しぶりに広島風お好み焼きです。
600円で済むので、これも少しは節約です。
ここは、窯でゆでた麺を鉄板に移すのではありません。
ゆで麺を使うので下味をつけます。

昔の呉焼きは、麺だけではなく、たしか野菜も焼きそばのように焼いて
オム焼そばみたいな感じですね。

というわけで現代版、呉焼きです。



生地の上に炒めたそばを乗せ、その上にキャベツを大量に乗せます。



あらららら、一番乗りで店に入って話しながらだったのかどうなのか、
大量のキャベツがこれでもかと入りました。
↓ これ、一人前のキャベツですよ。  これはトリプルですね。
  きゃべつ半分まるごと食べるぐらいありそうです。



もやしをのせ、豚バラを乗せます。

あとは、裏返してじっくりキャベツを焼くのですが、キャベツ焼けるまで
この量はかなり時間かかりそうです。
はみ出しすぎてそばの存在が・・・



そして、形を整え始めると、横から入れ込んだキャベツで縦に盛り上がってきました。



ふわっとしあがるように、ほぐしては整えを繰り返します。
この店の特徴は、ラードを使いません。だからあっさりです。
あっさりしてるということは、キャベツの甘みが引き立つ、
そして、ミツワソースの味が引き立つ、ということなのです。
壁にはってあるメニューをみたら、玉子もふたつというのがあるようです。
あまりに大量のキャベツを入れるので玉子はふたつあったもいいですね。



次のお客さんのそばを焼き始めました。
僕が入る店は、その後お客さんが増えます。



はい、出来上がりました。
形もとても綺麗に仕上がっています。



ごま、海苔、ねぎ、これがそろってはじめてお好み焼きらしくなりますね。

これはね、おいしいです。
一度や二度は食べてみたほうがいいです。
ラードをいっぱいでおいしい店もあるでしょう。
ラードを使わないとこれもまたとてもおいしいので、
ここに来た関西の人も、これはおいしいですと言っていました。



整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ ほてい家のことではありません。

4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする