

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
昼になると、さて何食べようかと思うのですが頭に浮かんだものに必ずと言っていいほどカレーがあります。
今回のカレーは、松山に行ったときなので木曜日のこと。
コミュニティセンターの中にある北斗という店の日替わりランチがカツカレーだったのです。
呉では金曜日はカレーというのが今ブームになっています。
それは、海上自衛隊では海に潜っていると曜日の感覚がなくなるので金曜日はカレーと決めているからです。
そして丘の上でも呉では金曜日だ、カレーを食べようというのがはやっているわけです。

玉ねぎの感じは、家庭的ですね。
このサラダは、とても酸っぱいドレッシングでした。
そのぶん体はしゃきっとします。

日替わりランチなので、わかめのお吸い物も付いています。これはカツカレーにはいいですよ。
というか、これがあるだけで和風カレーという感じになってしまいますね。

カツのあがりぐあいは、まあまあ。肉厚でわりと柔らかかったです。
松山では、意外とカツカレーを食べているのです。なぜでしょうかね。

そして、夕方になりました。

夜になりました。平日なのですがお客さんが多いです。
夏休みに入ったので大学生が帰省しているのでしょうか。

人が多いと、旅の気分になりますね。
今は、クーラーが冷えすぎなので船に乗ったら外にいるのもいいです。

整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



