goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山コミュティセンターで日替わりのカツカレー

2011-08-01 17:30:34 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


昼になると、さて何食べようかと思うのですが頭に浮かんだものに必ずと言っていいほどカレーがあります。

今回のカレーは、松山に行ったときなので木曜日のこと。
コミュニティセンターの中にある北斗という店の日替わりランチがカツカレーだったのです。

呉では金曜日はカレーというのが今ブームになっています。
それは、海上自衛隊では海に潜っていると曜日の感覚がなくなるので金曜日はカレーと決めているからです。
そして丘の上でも呉では金曜日だ、カレーを食べようというのがはやっているわけです。



玉ねぎの感じは、家庭的ですね。

このサラダは、とても酸っぱいドレッシングでした。
そのぶん体はしゃきっとします。



日替わりランチなので、わかめのお吸い物も付いています。これはカツカレーにはいいですよ。
というか、これがあるだけで和風カレーという感じになってしまいますね。



カツのあがりぐあいは、まあまあ。肉厚でわりと柔らかかったです。
松山では、意外とカツカレーを食べているのです。なぜでしょうかね。



そして、夕方になりました。



夜になりました。平日なのですがお客さんが多いです。
夏休みに入ったので大学生が帰省しているのでしょうか。



人が多いと、旅の気分になりますね。
今は、クーラーが冷えすぎなので船に乗ったら外にいるのもいいです。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉の花火大会

2011-08-01 11:40:00 | 呉周辺のこと



広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


土曜日は、呉の花火大会がありました。
これを見に行ったわけではないのですが、近くに行ったのでちょっと写真だけ写してみました。



前に行ったのは、次男が生まれた頃なのでもう随分前です。
その時は、港から真上を見上げるような位置に上がっていたはずなのに
今は、港からだと遠くでやっている花火がなんとなく見えるという感じです。



タイミングがわからず、先読みしてたぶんここで開くと思ってシャッターをおすと
暗いままだったり、ドーンと開いて消えた後だったり難しいです。



花火というモードがあるのですが、どうも長時間露光のようで三脚をたてて
と解説が出ているのでこれは無理だと思い、ごく普通のオートで撮りました。



真っ黒い空だけを対象に構えるよりは、船を手前にいれてみると
ボケが少し減りましたけど、暗いままだとピントを無限にしてみるといいんでしょうか、
少し研究がいりますね。



まあこんな感じで、高速艇、その向うにみえる船の灯りは海上自衛隊の船、
そこに花火。まあこれで説明すれば呉の花火という感じですね。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲刈の朝

2011-08-01 06:47:56 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


週末は、とびしま街道に来る人が増えてきました。
昨日は、子供のサッカーチームかと思いますがランニングしていました。
自転車の人も毎日何人かいます。



昨日は不思議なことに、午前中だけ広に行っていたのですが、
家に電話してみると今は雨が強く降っているということでした。
外をみても広では普通に晴れています。



その後、夕方も仁方あたりは曇り、島の方を見ると雨が降っている様子がわかります。
部分的に雨が強く降るというのは最近の傾向なんでしょうかね。

写真は、とびしま街道の通勤時に見かける風景。
夏休みに入ってから、8時前の朝のこの時間はとても快適です。



子供の頃は長いと思っていた夏休みですが、今日から8月1日。
昔なら盆を越えたらもう海にはいかないということだったので
そう思うと夏は意外と短いのです。



島にいると、太陽のあたる位置はそれなりに、影をみつけると
暑いとはいえ、風を感じられます。
夏は少しゆっくりでもいいような気になれるものです。夜も涼しいですからね。



今のところ、夏にどこに行こうという計画はありません。
何かしてもいいんですけどね。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする