goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

呉細うどんの天

2011-08-03 15:27:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


お客さんと話していたら、昼休憩がわずかな時間になったので、それならここと思いついたのが
呉細うどんの天です。



呉の細いうどんは、柔らかくのど越しがいいので食べるのも早いのですが、湯がく時間も短いので
出てくる時間もとても速いのです。



店についてみると、うどんセット(うどんとおむすびまたはおでん計ふたつ500円)というのは
1時までだったんですね。まあ、50円ぐらいいいかと普通に昆布のむすびと厚揚げをいただきました。



ねぎはしゃきしゃき、とろろこんぶがとてもおいしいのです。
夏場のラーメン、うどん、お好み焼き、これは汗が出るのでちょっと躊躇しがちですが、
実は人気店の特徴といえば、暑い夏でも全然平気という部屋の温度になっているのです。
これはとても大事なのですね。美味しいけど暑いからというのよりも



夏でもいけるよねぇとなったのでは、美味しいのがよりおいしく感じられます。



なにやら後ろのカウンターで、冷たい麺を食べてる人がいました。まぜ麺のような感じです。
それがどれなのかわかりませんが、冷たい麺に辛い味付けのぶっかけ地獄など一度挑戦戦してみましょうかね。
夏はこれという感じがするかもしれません。



有難いことに出るときに食べた物を伝えると、セットにしときましょうと500円にしてくれました。
地域の店らしい和気あいあいとした店の感じも呉らしいです。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は涼しい

2011-08-03 07:33:59 | Weblog


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


次男は、週末に帰っていましたが日曜日には、また寮に戻りました。
夏休みは8月4日からだそうです。遅いようですが9月の終わりごろまで休みです。

送っていくときに呉まで行って、久しぶりに福住のフライケーキを買いました。
並んでいる人の行列に混ざったのですが、おばちゃんがてきぱきと
包んでくれるのですぐに順番はきます。
食べてみると、なつかしくあんこがおいしいです。
少し時間をおいても食べやすいのでいいですね。呉の名物です。



翌朝から、曇りが続くのでとても涼しいです。
こんな日に泳ぐというのは想像つきにくいぐらいに。



松陶園の外側の道路から行きました。いつもの通勤の道から写真スポットを
捜すのはなかなか難しいです。



三ノ瀬港。穏やかな海です。
ラジオ体操があった時間から8時ぐらいまで、これぐらいまでの夏の朝は、
島に住んでいないとなんと表現していいか伝わりにくいのですが、
自然の涼しさがとてもいいのですよ。
観光で泊まりに来た人は、朝のこの時間の快適さをかんじられると思います。



今日は過しやすいと思う日に、久しぶりにうちに整体の練習に来る人がお土産を持ってきました。
もともと整体のお客さんだったのですが、興味をもって将来整体できるようになりたいと
練習をしていきます。

近くに来て買ったおみやげは、整体院と同じ広にある銀ポアールという店のものです。
あー、そういえばおいしいケーキやさんがあったねと思い出しました。



ここのシュークリームと、もうひとつは広商店街のパン屋さん、コペンの
シュークリーム、どちらもおいしいです。
これも地域で親しまれる名物のひとつですね。



広島に引っ越してしまったその人は、なかなか来る事ができませんが、
それでも腕が落ちるということはないのですね。
体で覚える練習なので、積み重ねたぶんは体が覚えているようです。
整体はおもしろいです。練習していると自分の体が快適に過せるようになるのです。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする