

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
お客さんと話していたら、昼休憩がわずかな時間になったので、それならここと思いついたのが
呉細うどんの天です。

呉の細いうどんは、柔らかくのど越しがいいので食べるのも早いのですが、湯がく時間も短いので
出てくる時間もとても速いのです。

店についてみると、うどんセット(うどんとおむすびまたはおでん計ふたつ500円)というのは
1時までだったんですね。まあ、50円ぐらいいいかと普通に昆布のむすびと厚揚げをいただきました。

ねぎはしゃきしゃき、とろろこんぶがとてもおいしいのです。
夏場のラーメン、うどん、お好み焼き、これは汗が出るのでちょっと躊躇しがちですが、
実は人気店の特徴といえば、暑い夏でも全然平気という部屋の温度になっているのです。
これはとても大事なのですね。美味しいけど暑いからというのよりも

夏でもいけるよねぇとなったのでは、美味しいのがよりおいしく感じられます。

なにやら後ろのカウンターで、冷たい麺を食べてる人がいました。まぜ麺のような感じです。
それがどれなのかわかりませんが、冷たい麺に辛い味付けのぶっかけ地獄など一度挑戦戦してみましょうかね。
夏はこれという感じがするかもしれません。

有難いことに出るときに食べた物を伝えると、セットにしときましょうと500円にしてくれました。
地域の店らしい和気あいあいとした店の感じも呉らしいです。

整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



