

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
呉では、広まっている金曜日の花金カレー。
協力店があつまって花金カレー部というのを作っています。
僕は、カレーが好きなのでこれにのっていますが、時間の都合でカレー部の店に行けるとは限りません。
そこで、ここのカレーもおススメでしょうというものもいれてしまいます。
暑さが戻ってきた金曜日でした。広交差点近くのスマークという店。
いつもなら、他の人も全員と言っていいぐらい日替わりランチを食べています。
ひとりなので、奥のテーブル席に行かず入り口のカウンター席に座ると目の前に
夏の限定カレーのメニューがはってありました。
その中のひとつ、豚ナスカレーにしました。

これです。暑さに負けないためには豚肉のビタミンbもいいですし、夏野菜といえば茄子。

サラダもついていて750円。このサラダ、日替わりでよく食べているのですが
あらためて皿に小分けしてあると、うん、おいしい、ちょっと酸味のきいたドレッシングがいいです。

奥に見える壺は、福神漬けです。
カレーは、欧風カレーといった感じの良く煮込まれたカレーです。
ホテルのカレーがこんな感じなのですが、それよりももう少しあっさり家庭風です。

カレーも人気だと聞いたことがありますが、さすがに美味しいカレーです。
辛さはいろいろとそろえる必要もなく、この辛さひとつでいけます。
逆にこれに辛みを増すと、せっかくのうまみがもったいないですね。
味わうカレーです。

カレーメニューにはハンバーグやカツを入れたカレーもあります。
このカレーならカツカレーで食べてみたいものです。
それは美味しいと思いますよ。カレーが勝つわけでもなく、カツにかかったただのカレーソースでもなく
どちらの味も引けを取らない組み合わせになると思います。

ご飯、カレー、トッピング、それぞれに個性が失われないのがいいわけですが、
ここのカレー、カレー専門店でもやっていけそうですね。

僕が食べはじめたあとき来たお客さんの中にはカレーを注文する人がいました。
匂いも、通り過ぎるときにみた絵も美味しそうに見えたのでしょう。

金曜日はカレー。
これを意識するようになってから一週間が短く感じるようになったところがちょっと損した気分です。
まあ、美味しいカレー店探しになるので良しとしましょう。

整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



