![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/235200a47aa71fb405882b9f5be64817.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
昼食は仔豚でしたが、時間帯が昼よりもずっと遅れてしまいました。
そんなわけで、タイムランチとかにせずカツカレーにしました。
昼時にはカレーを食べている人よりもランチの人の方が圧倒的に多いのですが、
昼過ぎのこの時間だと全員カレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/2dd5883eb6ea211e58361201aebe3e0a.jpg)
これが正統派カツカレー。スプーンではなく、フォークで食べます。
そして、サラダ付。値段も630円という安さです。
カウンターに特製のドレッシングが二種類置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/05f65a15c303907834d169d8517fc225.jpg)
この入れ物もなんとなく懐かしいですね。
外食のカレーはみんなこれに入っているものだと思っていたのが子供の頃です。
今ではいろんな入れ物に変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/36322dee7ba41f4fe65b01b4e515c52e.jpg)
では、早速カレーをかけてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/89b65e51ec9eae05cbc55467441e686c.jpg)
どうだ。 おいしそうにかけたつもりの一枚です。
微妙ですね。
かけるときに、これをフォークで食べるので無駄がなくカレーをご飯にも
カツにもかけておいてということで考えたのがこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/933e5e058f54501ce6a68aa70b531a2c.jpg)
美術館で絵を眺めるように見てみると、なかなかいいものです。
カレー食べたくなりましたか。
呉で流行の「はな金かれー」
カツカレーはフォークでというのはまだ流行り始めていませんが、
これも呉らしい食べ方ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/dfa680710e94cd6a32557f9d0388e9cf.jpg)
カウンター席はこんな感じで店の人を囲むように楕円形になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/e3f18453c98b63a0e38249910940acfd.jpg)
メニューをみてわかるように、ハンバーグを得意としています。
いつか思い切ってハンバーグカレーを食べてみたいものです。
特に高いわけではないのですが、他が安く感じるからですね。
整体院 身体均整 木村 のHP → ■
ご質問やご相談はいつでもお気軽に!
℡0823-73-6879
営業時間 AM 9:00~ PM:7:30 休日 日曜日
呉市広中迫町6-21-101
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)