![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/1413237ab3959d47b1b5cfce0a781cbb.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
今日、ふたつめの記事は、呉の酒、千福です。
やはり少しとはいえ毎日飲んでいると体に影響します。
病気という意味ではなく太りやすいという意味でビールが続くのは良くなさそうです。
そこで、日本酒を買いに行きました。これを一合程度飲むのがちょうどいいです。
千福は、スーパーにも売っていますがギャラシーにしかない今の季節に一押しのものがあります。
今回おススメいただいたのは、神力米の酒です。
度数もけっこうなもので濃い味の酒です。
どちらかというと辛口です。
この酒は、戦争のあった時代に軍艦に運ばれていた酒で製法も同じ方法でつくられたものです。
日数がたっても味が変わらないと人気だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8f/7db940a6b3df686e4bd6f7c2b774044b.jpg)
その隣に、珍しいものを見つけました。
レモンの効能がかいてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/7c31de937c8d3eacdb48c99230900ce7.jpg)
そこにあったのは、大長レモンを使って作った酒です。
ボトルの形も色もおしゃれですね。
10年ほど前に千福の出店が御手洗にありました。今は引き揚げてなくなっています。
その当時からの付き合いで豊農協とは交流があるそうです。
そこで呉を盛り上げようと選んだのが大長レモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/a847c2d33a76a1dcd9ae3ee10c7e010e.jpg)
こちらは前々から人気の源氏物語でしょうか、宮島絵巻と書いてあります。
今は平清盛で盛り上がっている広島だけに宮島絵巻になったのでしょうか。おいしく飲みやすい酒らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/072d0d6320214c003e5b9bf8bd872944.jpg)
ごくり、こちらは、神力米とにているのですが製法が現代風です。
神力米の製法は大量生産はむずかしいそうですが、ごくりはそのあたりを改善した製法らしいです。
両方飲み比べてみるのがいいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/74d3649631bec9e8408b48d3ff381021.jpg)
地元で酒をかうといっても、ここのギャラリーにきて詳しい説明を聞きながら買うと
観光気分で買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/2685555da1100fd0a7e0032dea580e5f.jpg)
もう一つ気になったのがこちら、この夏に売り出そうという期間限定のにごり酒です。
サイダー2に対しにごり酒8割ぐらいで割って飲むとより涼しさを味わえる酒だそうです。
父の日にプレゼント、自分で買いましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/1d7dce2472b1e0c7a0813051b5deb072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/1a458822e241595f5a9f73036e3319b2.jpg)
地ビールの瓶も並んでいますが、つくっているのは呉地ビールでここではありません。
仕込み水は千福からの提供らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/ab8861a6bec17a4c1b8cdf59003d6b57.jpg)
買ったのはこの二本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/7b149d32c1fc711c0a591d3be5bec042.jpg)
アンガールズも取材に来たことがあるギャラリーです。
呉だけでなく、広島という土地柄は新しいものをいろいろつくりだそうという意欲を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/65e42168f8b04b0bb374791d6f8fa7e7.jpg)
藻塩とレモンのペッパーソースも香りをかいてみるとなかなか新しい香りでおいしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/085bd93c83844a25398bfc2971a121e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/ce997c7102d57b0e565cbb1061bcedfe.jpg)
-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)