![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/1bcf0727a52c2a72fc881d2db4871b3f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
連休中は、5月3日(木)だけ休みます。4月28日~5月6日まで日曜、祝日問わず営業です。
5月9日午後から10日は松山出張です。
今日、三つめの記事です。
前の見戸代から美術館、出あいの岬、蒲刈から豊島へもよろしく。
とびしま海道、三つめの橋を渡ると右手にジャングルジムが見えます。
日本一のジャングルジムとしてこれまでにいくつかのブログで見かけました。
実際には遊具ではなく訓練用だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/b6ca3e6b0451fb83cecec88271f54641.jpg)
海沿いの道路を右に進みます。
ここは大崎下島。左に行くと大浜、右に行くと最初が立花、そして久比と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/f0c92850d1d827ed91d7116f4b4934e2.jpg)
高速船が見えます。これに似たような船がももへの手紙でも出てきましたね。
あれは今治行きの高速船でしたが、昔はフェリーか高速船がいつも見えていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/eaf03e812769aff3498d1b7abb479b75.jpg)
ここは久比の港です。
島の港の波止場は、石をつんでできているのですが、石垣で
それなりに時代を感じさせてくれます。
豊高校のあった場所、この日は静かでした。
今は高校跡地が合併した中学校になっています。
ひばり座とお好み焼きの明地商店があるのがこの町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/3ff8e2aa0f64e46da41da969a1d9bb58.jpg)
いよいよ、大崎下島の大長。ももが引っ越してきた汐島です。
その前に、橋があるので渡ってきます。
ここから橋を三つ渡ると愛媛県今治市です。汐島は遠いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/93f5eae215d386d33cf60b0e19b0aa6a.jpg)
人は愛媛、バイクは広島におきざり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/a5fb2dedd5592a27d4732f79f58c5831.jpg)
御手洗と岡村の間に見えるのが四国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/31b8e816672acf50f9b4ee681c6f9887.jpg)
大崎下島。映画などでは瀬戸内の小さな島と表現されますが、
蒲刈に住んでいる人からすれば周辺では大きな島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/fc60c5b719580aa1e90c9e5527a1de2a.jpg)
海から急傾斜なのですがかなり上までみかん畑があります。
山の頂上はとがっていて眺めているとピラミッドに草木が生えたような形です。
↓ こちらは、愛があるという愛媛県岡村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/6d21d5486d15784db68af936d90f8e26.jpg)
↓ こちらが、広島県の大崎下島。汐島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/39fd44dbd8d1d8f5bec6af9d0e1c7575.jpg)
四国へより近く。とびしま海道を回るとついつい岡村に来てしまいます。
小さな島ですが、海に囲まれてのどかないいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/438bb89fb357cf729b563016ffa5deba.jpg)
ここにくれば、ピンクの屋台でさざえの壷焼ですね。
岡村港へむかいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/321499a0c064bedc01c13980c21e3878.jpg)
-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)