

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
今日は、松山に行っています。今回は日帰りで、来週は水曜日から木曜日が松山です。
しばらく松山の記事を見ていないと思いますがここのところ少し空きました。

家を出て空をみると青空がひろがって、筋の雲がいっぱいみえて
とてもすっきりした気分になれます。
眺めていてもとても空が高いです。

整体の仕事はどうかというと、いろいろと勉強が進んでいます。
どうやって若さを保つかというよりも、どうやって上手に年老いていくか
という感じになってきました。

どの人もいつかは亡くなっていきます。その時に、十分楽しめました
というように年老いていきたいものです。
やはり呼吸ですね。深い呼吸をして自然をいっぱい感じる、これがいいです。

それと重心ですね。両足にバランスよく体重を分けていたいものですが、
実際は、たったまま休憩をした時に体が崩れるように
体重は右足か左足にかけています。
これが片方が悪いというよりも右足と左足で違うのです。

右足に重心がかかっているときは、なんとなく不安が多いです。
そして消極的な考えをしてしまいます。
左足に重心がかかっていると、不安は少なく前向きな考えになりやすいです。
過剰だと逆に強気すぎということもありますがほどほどになら
左側がいいですね。

自分の重心がどちらにかかっているか、たって力を抜いて薄目をあけていると
わかりやすいですよ。その重心がちょっとした気持ちに変化を与えます。
そんな整体のことを思いながら、ゆったり体にあたっていくのですが、
ここ最近思うのは、受ける人がうまくなりました。
僕がやりたいように体を合わせてくれます。
あれはなんなんでしょうか、これが心地いいということを探すようになっています。
体は痛いことをするよりも、こんなにくつろいでいたいということを
手伝ったほうがうまく使えます。

そして、自然と関わる時間を増やしましょう。
青い空、秋の雲。
キラキラ光る海。どれも体を直してくれています。

深い呼吸を繰り返ししていると、姿勢も良くなりますよ。
重心のこと、試してみるといいですよ。

------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



