

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
呉の町は灰ヶ峰に上がるとよく見えます。
まだ民家があるあたりからでも町を見下ろせます。
平原の神社を通り、もう少し上から坂道を下って呉の町に降りました。

ランチに行った先は、華みづきです。
この日のメニューは、カキフライ、またはサイコロステーキでした。
今回は、牡蠣にしました。秋になって初めての牡蠣です。

お客さんが帰られたぐらいの落ち着いた時間です。
この日の添えの三品もまたまた今までとは違う組み合わせです。

630円でデミコーヒーまでつけてくれてこの内容ですから十分満足できます。
それに、食べ過ぎの感じがありません。
ご飯は、大中小から選ぶのですが、店の人は覚えてくれています。

切干大根に厚焼き玉子、スパゲティサラダです。

カキフライも注文から上げてくれるのでおいしいです。

広島で暮らしていたら、冬に近くなると春先まで下記を食べられますが、
一番寒い2月ぐらいがいいでしょうか、今でも十分カリカリッとしたころもに
サクッとかじると美味しいです。

冬に近づけばそれなりの楽しみはありますね。
さて、次のマラソンまであとわずかになってきました。
少し体を絞らないといけません。
コツコツ体力作りと食事に気をつけたいと思います。

------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



