

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
大和町の白竜湖から、河内町のさわやか茶屋、福富の十夢ミルクファーム。
そして次にやってきたのが、道の駅 湖畔の里福富です。
雨はなんとか上がったのですが、道路はよく濡れています。
バイクのグループもいましたが移動が大変だったでしょう。
さて、道の駅といえばどんなお土産物があるか楽しみなのと、
地域の特産らしきものもあるので見て回るだけでも面白いです。

手づくりケーキなどがあって、近くには山芋。
これは自然薯です。ねばねばと美味しいんでしょうね。値段もそう高く感じませんでした。
このあたりは、根野菜が多いのでしょうか、いろんな芋がありました。

しいたけ、これを買いました。
普段スーパーで見るものとかなり違って見えたので、普通に焼いただけで美味しいような、
そんな期待で買ってみました。ポン酢がいいか、バターも良さそうです。

回ってみると、大長のはちみつレモンやブルーベリージャムもありました。
最近は、周辺地域とタイアップして売っているものが増えています。
これはいいことですね。

塩もおいています。広島は海あり山ありです。

美酒カレー。
これは、安芸津でも見かけましたが作っているのは安芸津のようです。
レトルト人気ランキングの上位に入っているようです。
海軍カレーとはまた違った新しい地域カレーになるのでしょうか。
ミルクファームのミルクカレーに美酒カレー、どちらも食べてみなければ。

西条まんじゅうに、エゴマドレッシング。

エゴマの実をそのまま食べてみましたが、これはなかなか濃くていい味です。
ドレッシングも美味しいと思います。ますや味噌が作っているんですね。


周辺の川で泳いでいる魚のようです。
買い物ができて、周辺にちょっとした遊具があるので幼稚園ぐらいのお子さん連れが多いです。
うちも子供が小さい時にこんなところによく行きました。

福富町。
西条から北の375号線は、今はバイパスがいっぱい出来て開けてきていますね。

素朴な感じで、これが観光地、と何かがドーンとあるわけでもなく
普通にこのあたりの暮らしもいいねと感じるところです。

美味しい食事は、農業が基本ですね。

--------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



