

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
岡村まで昼食の穴子を食べに行った帰りです。
先週日曜ですが、天気が良かったですね。
どこを見ても海と空が青々としていました。

冬の間は、緑色とかグレーのことも多いのですが、海が青くなることで春らしさを感じて来ます。
とびしまマラソンも本来ならこんな景色を楽しみなあら走るコースです。
いいですよね。これを見たら、疲れは半減じゃないでしょうか。

豊島まで戻ったら、いつも通る道ではなく、南側道路を通りました。
こちらも道路は広いのです。
斎島(いつきじま)が見えます。今は人口もかなり少ないと思いますが、かなり四国よりに見えます。

豊島から蒲刈にわたる橋の手前で、かなりの台数のバイクが通り過ぎました。
30台ぐらいはいたでしょうかね。もっと多いかも。
後ろをついていくと、信号のない島はやはり快適ドライブのように見えます。

原うどんあたりからです。
実は一度家に帰って、確定申告の作業をちょっとして、それから夕方近くになって、今度はバイクで温泉まで行ったのです。

5時以降は、半額になる温泉なので、そんな時間に出かけたのですが、まだまだ日が高かったです。
明るくなったものですね。

こちらのバイクです。
しばらくのっていないので、バッテリーがあがっていないか心配でしたが大丈夫でした。
やはり快適です。
早くは走らないのですが、エンジンにまたがった感じの振動などいいです。

県民の浜です。
ここの温泉にはいるのですが、春休みに入ったのが学生の合宿のような団体さんがいました。

一日を島で過ごして、ほとんど人にあわず、食べに行った屋台でしゃべったぐらい。
それなのに何と快適な一日でしょうか。
なんでみんなあくせくしてるの、という気分になれる島の休日でした。
この季節からもっと島を楽しもうと思います。
観光にいく、すでにそこにいる。

-------------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体のホームページは、こちら → ■
柔らかいのに姿勢が変わる整体 身体均整・木村 TEL 0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



