

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
曇り空です。今にも雨が降りそうですが天気予報だと曇りです。
蘭島閣美術館の上の竹藪をみると緑が強く綺麗な竹藪でした。
ある年は、竹藪がいっぱいかれていましたが、あれは竹の下に咲く花に日を当てるために自ら枯れているのだと聞いたことがありました。

今年は違う年なんだと思って風景。
梅雨らしいのもまたいいものです。変化のある自然を楽しんでいきたいものです。

さて、タイトルのカップ麺。めったに食べないのですが、ある1週間で忙しかったのと
たまたま買い置きしたために食べ続けることが起こりました。
それが、なんと!!! とてもうまいじゃないですか。これはいけると思いましたよ。
まず、ひとつめは近江チャンポン。
これは、誰かのブログでみたのです。実際に近江ちゃんめんを食べにいった話を。
大学の頃に岐阜にいたので近江といえばすぐ近く。
味の好みもあいます。滋賀、岐阜、愛知と続くのですが、順番に赤味噌が出てきて濃い味になってきます。
それにしてもこのチャンポン、とてもいい味です。あっさりがいいです。

そして、もうひとつ。
大辛。
なるほど、辛いんですね。いいですよ、食べてみましょう。さあ、来なさい、どれほど辛いか。
と思って食べたのですが、辛さはさほどでもありません。
まあ、これぐらいにしておくのが万人受けするでしょうねという辛さでしたが、食べるほどに、
ん???
何々?
ん???
うま~い! いい味していますよ。辛いことよりもこの味のバランスに、また買おうと思ってしまいました。

あまり赤くないでしょう。
普通にソースをかけて、赤いふりかけをかけただけ。
それが、食べ始めたときにマヨネーズ味が来て、そのあと辛さがじわぁ~~っとやってくるのです。
これはいいですよ。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



