![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/660179d29bf68674111531267c1ca5e7.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
毎日が夏らしく変化している朝です。
それが、島ではとても涼しい気持ちの良い朝です。ラジオ体操のカードを持って集合場所に集まりたいぐらいです。
まぁ、僕はラジオ体操反対ですが。
ひんやりと透き通った空気のおいしい朝、鳥がよく泣いて、蝉の声がわかるようになった朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/c9ad363cda594ad2d67d1256147a3823.jpg)
四国の山もこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/3e1ac1ab3313b8925c28062042512c9d.jpg)
そうだ、ちゃんめんを食べたい。それもカツのはいったのを。
と、ふと頭に浮かんだら、そうだ急いで行かなくちゃと思ったのが長崎ちゃんめんです。
店のこだわりは、ラーメンじゃないよ、ちゃんぽんじゃないよ、ちゃんめんだそうです。
ラーメンとちゃんぽんのあいのこ、それが長崎ちゃんめん。
前々からあるのは知っていたのですが、今回がこの店では初めてです。
矢野のとんかつ屋さんにチャンポンにトンカツが入ったメニューがあるということで、他の店でもやってくれと
試してもらったことがありましたが、なんと長崎ちゃんめんが始めたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/8514411d7dd0b243b6b38020909b6a6f.jpg)
それがね。全国版の店のメニューサイトには出てこないのです。
ということは広島あたり限定?
まあいいか、八幡発らしい鶏ソースかつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/310882dcb04d41046eba14d70aaea04e.jpg)
味は3種類ありました。あとの二つは忘れてしまったけど、あっさり系がこれです。
あっさり系というのは、普通のチャンポン味という意味ですね。
僕はここのちゃんぽんのスープが好きなので、あっさり系にしました。値段の100円ほど安いのです。
他は確か、味噌味と、ピリ辛味噌味があったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/48d051855c5b5935146e0746a5c6878a.jpg)
そして、何がすごいって、他にセットしなかったことです。
餃子は客商売なのでもともと昼に食べたりしませんが、チャーハンを付けなかったのです。
カツがあるからこれで腹いっぱいになるかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/90a5df755a7ef0574337a6bd2fe8e825.jpg)
それがねぇ、うまいよ、これ。
いやぁ、他の店で乗せた勝人はまた違います。ソースをかけろってそれがスープに混ざったらどうなるのと
思いましたが、実際にソースをかけるとカツそのものがとてもおいしいです。
そしてちゃんぽんとまたよく合うんですよ。
これはいいなぁ、連続で通いたい。
そして他のスープも試したい、そう思ったのでした。
壁にはってあるのを見ていると、なんと100円で麺が1.5倍というのを発見しました。
それなら、ちゃんぽんを食べに来たのだからそのまま麺増量がいいじゃないですか。
今度やってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/920c59cc568dd9fca899d24ce4b7ce27.jpg)
いいよ、これ。
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)