

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
僕はとびしま海道の中でも下蒲刈、蒲刈は好きです。美術館もいいし景色がいいです。
四国が見える海としては特にいいです。
今週末は、台風の影響もあるのでしょうが、とても暑い日になるらしいですね。
世の中、自転車とかエコなこともはやっているせいか、海水浴も好きな人が多いような気がします。

整体的なものでいうと、砂に埋もれていると健康になるとか。
鹿児島の方の砂をかける温泉みたいな方法、あのように砂に埋もれていると毒素が出るとかいい感じみたいです。

子供のころは良くやりしたよ。穴を掘ってねっ転がって上に砂をかけてもらって日向ぼっこ。確かに気持ち良かった。
県民の浜には芝のグランドがあって、その先に砂浜があります。
家族が海に向かって歩いて行きました。

この風景は、都会から来ると別世界ですね。近くに近代的な建物が見えるわけでもなく、
目の前には青い海と真っ白い雲が上がった四国が見えます。
水も綺麗だし、そんなに遠くに行かなくても県内にいいところがあります。

こちらは県民の浜のひとつ手前の砂浜です。
ここで泳いでいる人もたまに見かけますが、この先の桟橋あたりから右に横切るようにカヌー体験ができるのです。
2000円ぐらいかもしれません。
水面の近くにすわってこぐと気持ちいいですよ。
ここでも何度か乗ったことはありますが、海のカヌーは、川と違って流れて行かないのでゆったりしています。

この先の海をみながら帰っていると、大きな船を見つけました。
このあたりを通るには大きな船ですが、それが急に進路を変えて回転しはじめて、もと来た方向にかえっていきました。

この大きな船です。小さな漁船と採石場の砂を積む船ぐらいしかあまり見かけませんが、
たまに船が通るといいものです。

原うどんのあるあたりから見る海はこんな感じです。ここも絶景です。
原という数軒のですが集落があるのもわかりますね。別荘のようなところです。

海にいきましょう。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



