

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
8月5日(水)6日(木)は松山に出張です。盆休みは、お客さんの予約希望を優先しながら半日休みなどを後から組んでいきます。
ひさしぶりにいきました。呉中通りのとんかつの老舗です。
フライケーキの前にある天武蔵。昼を少し回ったところだったので、他にお客んさんは二人。
このあと店も少し落ち着く時間帯でした。

ネットで他のお客さんの感想などをみていたので、今回はローストンカツにしました。
ただ、迷ったのです。1000円におさまる今月の定食。
こちらは、メンチカツと他に何種類か味わえるタイプのていしょくなのすが、いやいやここは思い切って
ローストンカツと最初に決めたものにしました。

ただ、ちょっとだけサービスしていただきました。
普通はひとつの皿にのった大きなトンカツになるのですが、その一部を南蛮にしていただきました。
ソースで食べるかちょっとあっさり目に食べるかという二種類を味わえます。
そして、ローストンカツ。これだけたべると持たれるかなぁと想像するかもしれません。
それが、なんと全然ちがっていて、あっさりなのです。

あれ?揚げ物を食べているはずなんだけどというぐらいまったく不思議な感じでした。
それが、こちらの店は年配のお客さんがとても多いそうです。
普通は控えておこうと思いがちなトンカツをここのならおいしく食べられるのです。
確かにそうだなぁと思いました。

昔、とんかつが好きだったんですよ、でもいまわねぇというかた、是非ここで食べてみるといいです。
僕も思ったので、50才を折り返すともうこの感じは味わえます。

つけものと赤だし。
どれも丁寧なものがついています。

キャベツにはカウンターにおいてあるマヨネーズをかけていただきました。
玉ねぎのスライスものっていてこれがあっさりさせるのかといえば、とんかつが
それを必要としないぐらいの感じで、隣の皿にいれてあった特性ソースでそのまま食べ、
キャベツはキャベツでしゃきしゃきとちょっとしっかりしたキャベツの食感を味わいました。

この厚み。肉も思ったより脂がないんですね。柔らかいですよ。

食事を終えるとシャーベットを出していただきました。
たまにはいいなぁと思いました。1400円ぐらいしたと思いますが、外食はちょっとリッチに、
出かけないと気なちょっと質素に弁当など色々試してみます。

1000円以内のものではカツ重定食がありました。
こういうのもいいなぁと思います。一度試してみましょう。

夕方、暑い暑い毎日ですが、整体に来る人が、あ~、楽になったと言われると
とてもシンプルな整体をしている仕事が頭も休めて感覚をとぎすませていてもこちらも眠くなるぐらいに
ゆったりで良い一日になります。
昔からやってみる店が、がちっとしていないなにかすっとおさまるぶれない軸を感じます。
老舗には、僕がシンプルに追求している整体と似ているものを感じます。
同じ繰り返しのようで毎日が違う、その繰り返し、おいしく食べて楽しく仕事して。
お金?なんとかなるんじゃないの?
と、いうことにしておこう。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



