

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
明日から8日水曜日、9日木曜日は月に一度の松山出張です。電話連絡は転送なのでいつも通り店の電話で大丈夫です。
最近、なにかとプロらしいプロに合わない気がします。
従業員でありながら経営者ぐらいがんばってお客さんのためにやってる人とか、昔はいたよなぁと思います。
いろんなところで、人のために働いていた人がいたなぁと思うのです。
僕は不思議な経験をしました。
肌があれたんですね。それで、病院に行ったのです。今年ではないですよ、去年ぐらい。
治らないので、別の病院に変わったのです。どちらにしても塗り薬もらうだけなんですけどね。
やはり出す薬は違いましたが、実はどちらも治らなかったのです。
これは、かなり難しい皮膚病なのかと思いましたが、ある時、そうつい最近です。
ある知り合いが、皮膚に湿疹ができて、病院にいてもなおらないということであきらめて、
それで薬局で薬を買ったら簡単に治ったそうです。
ふーん、と思ったのですが、
そういえば僕もと思って薬局で薬を買ってみたのです。治療自体もうあきらめて忘れていたのです。
それが、ちゃんと毎日変化して治っていくのです。
驚きですね。
何事も先入観はいけませんね。
薬局の薬はかるいものだけ、病院だともっと強くよく効く薬をだすとか、思い込みですね、。
自分になったものを探すのが一番です。
もうひとつ思い出したのですが、整体に来る人が2年ほど足のたこをレーザー治療していたのですが、これも治らなかったのです。
そして僕が、それは茄のへたをこすっていればとれるよといったのですが、
それを実際にやったら取れてしまったのです。
ということで、自分にとって、何が効くかはわかりませんね。何事ともなおすぞという気持ちと、シンプルにこれやってみるか
ということも必要ですね。
僕が経験したように、病院を選択するか薬局を選択するか、アロエをぬってみるかなど、
人間なんて所詮謎がおおいんだから解明するなんて思わないで、さあどうだとやってみるんですね。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



