![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/b8432b77fc327352e3eded87765d6f65.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
今回で3回目でしょうか。松山の整体教室の昼食は、おばんざいランチの鬼平に行くことになっています。
毎回、料理がかわっているものですから毎月ここでもいいし、近くで働いてる人も種類が多いので
毎日でも飽きないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/70843443a5f531a97e425c222db603bf.jpg)
カウンターに並んだ料理から3品を選んで定食をセットしてもらいます。
順番に、私は、これと、これとこれと選んでいきます。
見ていると、あれもおいしそう、あぁ、これもと思っていると3品ではなく、4品ぐらいは浮かんでしまって、
どれを外しましょうとなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/55c04b6bb09fb6fa8583ebd75a3834de.jpg)
今回は、玉子焼き。なかには刻んだごぼうとじゃがいもが入っています。
これが人気でした。すぐ隣にメンチカツ。これもまた人気、他には鯖、あと野菜と。
肉、魚、野菜料理が必ずあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2b/31d8a673bb9743b6d2c317dfa9d9ac4d.jpg)
おでんは三つ選んで一品のカウントなのでお得ということではずしません。
そう思っていたら、あと二品決めるのは難しいです。
ご飯大盛はプラス50円なのですが、おかずもう一品でいくらというのもあるとうれしいです。
おでんの手前のポトフかなぁ、おでんよりこちらが良かったかも。
僕の場合は、一度決めていたおでんは、迷いながらも動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/3f041056ac4a5be29ff9c95d90d5538c.jpg)
今回のセットはこちらです。
魚にしましたよ。みそ汁は白菜など具がいっぱいでした。
これも大きなどんぶりでも食べられそうなおいしい味噌汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/dd6c52fc490c8f27d7a9ab9cee55426c.jpg)
僕が選んだメイン、 ↑ たまご ↓ 鯖のしょうがで煮たもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/7a3cf156388dbccb47bbd1c22a1aa6a1.jpg)
これだけ食べて、帰りのレジで430円。なにか悪いような気がします。
もうすこし500円に近づけたらどうですか。
ご飯、大盛にして480円にする男性も多いはずとみてるのかなぁ。
430円なので帰りにコンビニによってコーヒー買ってもまだまだ安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/f04826c92668253202c8bf5ed4a04163.jpg)
昼時の勝山町は、坊っちゃん列車がいつも通っています。
一度乗ってみなければと思います。
年末だったか正月だったか、テレビで坊っちゃんがありましたね。
あれは面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/f9ba108cb69258174c0c8d6f6feeb45b.jpg)
坊ちゃんの話をもっと知ってから松山を見るとまだまだ面白いことがいっぱいありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/3c6351748a5500d2e49f485661a6864f.jpg)
あまり最新のものにならないでほしい。電車は昔のが一番いいです。
作るならこれを作ってほしいなぁ。電車の床は木がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/b3104dfa0c8d9b90e53b09a68b89ffee.jpg)
場所はこちら ↓
愛媛県松山市勝山町2-17-5 tel 089-915-1114
営業時間
[火~金] 11:30~14:00(なくなり次第終了) 17:00~23:00 [土・日] 17:00~23:00
定休日 月曜日
------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)