![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/cf0c8a36a5b122e40c36c56e1aa7e1ff.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
日曜日の朝の写真です。
前日、竹原に行って新年会の時は少しだけ雪がちらついていましたが、呉市にはいると川尻あたりから
からっと晴れた感じになりました。
そして、大雪になる予想の朝は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/c989b0b1bb6205164ee0e8991ca06257.jpg)
日曜日は、久しぶりに長い距離のランニング練習にでる予定でしたが、あまりに冷え込むので
朝、早めにでるのはやめました。
写真だけ見ると普通に穏やかな冬の日なのですが、慣れていないと零下になるだけでかなり寒く感じますね。
とびしまマラソンは、2月の最後の日曜日です。あと5週間になりました。
なんとか練習が追いつかないと今回葉ちょっと厳しい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/243395971874be71be9ea16ba96a03dc.jpg)
練習があるなしにかかわらず、1年年を撮っただけで体力は落ちるものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/7f6b8ec4eb85f5246c9f7b1b90aa2e84.jpg)
そして今は、「気」ランニングという本をもとにフォーム研究に勤めています。
太極拳のような丹田から気を出す走りで長くても疲れが最小限になるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/d08b57a1623822c9da91c0d737d39668.jpg)
昼前から蒲刈から豊島1週というコースに出たのですが、冷えるというのはかなり体力を奪う気がしました。
2月の後半、もう少し暖かくなってほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/58864f1cfc2bb2d503e60645b5d1c6f6.jpg)
島は、こんな風景なのですが、フラット来るだけでも空気は澄んでいるし気持ちのいいところです。
そして、ひとつご紹介します。
ここ数年、土曜日になってしまったのでけていない行事があります。
大崎下島の大長になる宇津神社の弓祭りです。
これが朝からあるので、写真が好きな人はいい写真が撮れますのでいってみるといいです。
普通に、島を楽しみたい人も、歴史のある神社が島にあること、
島の人が伝統を引き継いでいることを見られるので是非、行ってみられるといいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/b7c2d24f4dfdfa9989137d8f3438b8c2.jpg)
体の研究を練習の合間に続けて、走っていない時もマラソン練習になるようにしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/a3f0563481053f2ff40d050842e7cf97.jpg)
------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)