![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/d94c450c3639b5677d187bab58217acf.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
先日、広公園の近くをたまたま通った時に、入口のガラスが綺麗な店があって、
そういえばここはパン屋さんだったねと気づいたので、ふらっと入ってみました。
何を買おうという目的ではなく、何かあるでしょうという気楽な感じで店内をみてみると、
こじんまりしているぶん、店の人と近くでいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/485b58bdee4e8590ebedf026667d5fd8.jpg)
パンというのは、形がいろいろあって、それを見ているだけでも、これ欲しいなぁと思うことがあります。
始めてみるものも多くて、へえ、こんなものを組み合わせてるんだというパンもあります。
さつま芋とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/f3946955930743200b47474da2bc5cac.jpg)
どれもいい形してるなぁ、と思いながらチーズの入ったパンは、まず決まり。
それが、パンというのは触れなくてもほどほどの硬さはわかるもんですね。
チーズのパンはフランスパンのように固くなく、他の店より少し柔らかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/816ca7d9f6d4281a376729779302fcd3.jpg)
そしてもうひとつ。
おおーー、これはいいと蒲刈の藻塩を使っているパンを見つけました。
これがですね。さくっと柔らかくおいしかったです。
これは、藻塩工場にも置きたいぐらいにおいしいです。
小さなパン屋さん。説明を聞きながらパンを買うのもいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/f07b31e147fa0cbd4f5efc498265a996.jpg)
------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)