![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/ddcdbbad1fda8179ec93b24890e63167.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
ゴールデンウイーク中の営業は、29日を休みます。
他の日はご希望をできるだけ受けながら、予約が開いているところで半日休みとかとるかもしれません。
----------------------------------
とびしま海道、蒲刈町。いい天気の日が続いて良かったです。通勤の時にさくらんぼを見つけました。
いっぱいなったままですが、よその畑にそのままになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/b4c88a4704b53e97a6efb6cf37729d29.jpg)
島のあちこちに新緑が鮮やかです。白雪楼も緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/a2c5bed796a63f9b8165a794d453a72e.jpg)
自転車で島に来る日もこんないい天気の火だといいですね。
小さなお子さんの自転車とお父さんと二台のサイクリストをたまに見かけます。
親子が楽しんでいるのもいいです。
シンプルな遊びに見えてヘルメットをつけた子供も楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/5a22fc2c3598976ae4d0d989c3aedae4.jpg)
見戸代の神社。ここも緑。
下蒲刈の赤い橋の位置から見える神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/46beb64d1ff0b1be2e98d61cf4e77839.jpg)
長いゴールデンウイークですが、その間に平日がありました。
こういう時は店はどういう扱いになるのかと思えば、いつも通り、平日の500円のランチをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/6b34a3b046312d6b274141a098a3f76c.jpg)
というわけで、二日続けてサイゼリヤにいきました。
今時の500円といえば、昼ご飯を半額で済ませるというぐらい安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/8d806db6d75623fecbdc20524035cdee.jpg)
何かが壊れたり物入りの時もあるので、たまには控えめにハンバーグランチです。
昨日は再生専用のDVDプレーヤー。職場に置いているものが壊れたので注文しました。
仕事の合間に、太極拳や、合気道など医療につながりそうな体の使い方のものを見たりします。
高速道路は昨日から渋滞のようですが、みんな休みを楽しんでいるんだと思えたりします。
一般道を混ぜたりしながら目的に向かう元気も感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/0a6462a488f0e410e8d25c749464f92b.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)